〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
屋外広告物を、表示・設置する場合に許可を受けなければならないなど、次の2点を目的に屋外広告物に対する一定の制限を設けています。
○美観と風致の維持
広告物の乱立や大型化を防ぎ、まちなみや自然の美しさを守る。
○公衆に対する危害の防止
倒壊や広告物による視界不良が起こらないようにし、住民や通行者の安全を守る。
禁止物件
次の物件には、屋外広告物を表示・設置できません。
・橋、トンネル、高架構造物、道路の分離帯
・街路樹、路傍樹
・信号機、道路標識、街灯、歩道さく など
・郵便ポスト、送電塔、送受信塔、照明塔、彫像、記念碑 など
禁止広告物
次のような屋外広告物は、どのような場合でも表示・設置することはできません。
・ いちじるしく汚れているもの
・ いちじるしく壊れたり、老朽しているもの
・ 倒れたり落下のおそれがあるもの
屋外広告物等を表示し、又は設置しようとする際は、許可を受けなければなりません。
屋外広告物の表示・設置を発注する場合は、その業者が徳島県に届出を行っているか事前にご確認ください。
広告主から屋外広告物の表示又は設置に関する工事を請け負うことを業(元請け、下請けを問わない。)とされる方は、営業所ごとに業務主任者(屋外広告士、講習会修了者等)を置き、徳島県に届け出る必要があります。
○屋外広告業登録申請書(https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kendozukuri/toshikeikaku/2009082401857/)
許可申請
県が管轄する区域については県へ、権限移譲された市町が管轄する区域については各市町へ、所定の申請書により許可申請をします。
許可手数料は、許可を受ける人の負担となりますので、県または各市町がそれぞれ指定する方法により納入してください。
審査
許可を受けるためには、条例等で定める「許可基準」に適合していなければなりません。
「許可基準」は地域により異なることがありますので注意してください。
許可
申請された広告物が許可の基準に適合している場合は、許可書と許可証(ステッカー)が交付されます。
許可証(ステッカー)は許可を受けている証として必ず屋外広告物に貼り付けてください。
○屋外広告物等許可申請書(https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kendozukuri/toshikeikaku/2009082401796/)
許可期間は3年以内です。許可期間を超える場合は、更新の許可を受けなければなりません。
許可を受けた広告物等を変更する場合も許可を受けなければなりません。
屋外広告物の設置後、雨や風、強い日差し等の厳しい自然環境により、部材の腐食、ゆるみ、亀裂等が発生している場合があります。
これらをそのまま放置しておくと、広告物が「おちる」「たおれる」「とぶ」ような事故につながり、時には人身をも危険にさらし取り返しのつかない状況を招く恐れがあります。
設置後の安全管理は、設置者・管理者の義務です。(徳島県条例第15条)適切に点検・補修等を実施し、安全管理を行ってください。
屋外広告物許可の更新等の際は「点検報告書」の提出が必要です。
○屋外広告物等更新許可申請書(https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kendozukuri/toshikeikaku/2009082401826/)
名称 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
徳島県 県土整備部 都市計画課 都市施設整備担当 | 〒770-8570 徳島県徳島市万代町1丁目1番地 徳島県庁7階 | 088-621-2568 |
名称 | 住所 | 電話番号 | 管轄区域 |
---|---|---|---|
徳島県 東部県土整備局(徳島庁舎) | 〒770-0865 徳島市南末広町6-36 | 088-653-8838 | 徳島市・小松島市・勝浦町・上勝町・佐那河内村・神山町・北島町 |
徳島県 東部県土整備局(鳴門駐在) | 〒772-0017 鳴門市撫養町立岩字七枚128 | 088-684-4584 | 鳴門市・松茂町・板野町 |
徳島県 東部県土整備局(吉野川庁舎) | 〒779-3304 吉野川市川島町宮島736-1 | 0883-26-3746 | 吉野川市・阿波市・石井町・上板町 |
徳島県 南部総合県民局 県土整備部(阿南庁舎) | 〒774-0030 阿南市富岡町あ王谷46 | 0884-24-4618 | 阿南市 |
徳島県 南部総合県民局 県土整備部(美波庁舎) | 〒779-2305 海部郡美波町奥河内字弁財天17-1 | 0884-74-7410 | 美波町・牟岐町 |
美馬市役所 環境下水道課 | 〒777-8577 美馬市穴吹町穴吹字九反地5 | 0883-52-8020 | 美馬市 |
三好市役所 管理課 | 〒778-8501 三好市池田町マチ2145-1 | 0883-72-7681 | 三好市 |
那賀町役場 建設課 | 〒771-5295 那賀郡那賀町和喰郷字南川104-1 | 0884-62-1167 | 那賀町 |
海陽町役場 建設防災課 | 〒775-0295 海部郡海陽町大里字上中須128 | 0884-73-4159 | 海陽町 |
藍住町役場 建設産業課 | 〒771-1292 板野郡藍住町奥野字矢上前52-1 | 088-637-3122 | 藍住町 |
つるぎ町役場 建設課 | 〒779-4195 美馬郡つるぎ町貞光字東浦1-3 | 0883-62-3115 | つるぎ町 |
東みよし町役場 建設課 | 〒779-4795 三好郡東みよし町昼間3673番地1 | 0883-79-5342 | 東みよし町 |