文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

10月は「土地月間」です

趣旨

土地は、貴重な資源であり、私たちの生活や企業活動にとって不可欠な基盤です。
将来の子供たちのため、明日の豊かな暮らしのためにも土地を適正に利用・管理していくことが必要です。
国土交通省では、毎年10月を「土地月間」、10月1日を「土地の日」と定め、土地政策の普及・啓発活動の充実を図っており、国と地方公共団体さらには関係団体等が主体となって、全国的な普及・啓発活動を展開することとしています。

本県では、次のとおりパネル展や無料相談会を開催していますので、ぜひお立ち寄りください。

「土地の大切さ~土地の未来を考えよう~」パネル展

●県庁ふれあいセンターすだちくんテラス(徳島市万代町1丁目1番地)

令和7年10月8日(水)午前8時30分~令和7年10月17日(金)午後4時

●とくぎんトモニプラザ(徳島県青少年センター)(徳島市寺島本町西1丁目5番地アミコビル東館9階)

令和7年10月11日(土)午前10時~令和7年10月17日(金)午後3時

●阿南市役所1階多目的スペース(阿南市富岡町トノ町12番地3)

令和7年10月6日(月)午前11時~令和7年10月10日(金)午後2時

●フジグラン石井1階すだちストリート(名西郡石井町高川原字天神544番地1)

令和7年10月23日(木)午前10時~令和7年10月31日(金)午後4時

無料相談会(公益社団法人徳島県不動産鑑定士協会主催)

日時:令和7年10月2日(木) 午前10時~午後4時

開催場所は、次の3箇所です。

  • 徳島会場:徳島市役所1階国際親善コーナー
  • 鳴門会場:鳴門市役所1階相談室2
  • 阿南会場:阿南市商工業振興センタ―1階地域産業開発室

詳細は不動産鑑定士協会のホームページをご参照ください。

(外部サイト)国土交通省