文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

「第1回 徳島小松島港津田地区活性化計画検討会」を開催しました

徳島小松島港津田地区は,四国横断自動車道のハーフ・インターチェンジの設置が認められたところであり,

「四国の玄関口」としての機能を担う,新たな「陸海空の結節点」が誕生することとなります。

これを地方創生の起爆剤として,本県の飛躍的な発展に繋げるため,徳島小松島港津田地区活性化計画を

策定することとし,「第1回徳島小松島港津田地区活性化計画検討会」を開催しました。

○日時 平成27年10月19日(月)11時から12時30分

○場所 徳島県庁10階特別大会議室

○議事

(1)会長の選出

(2)徳島小松島港津田地区を取り巻く状況

(3)地元アンケート調査結果

(4)津田地区を取り巻く課題と今後の検討項目(案)

 

○配布資料

○議事録