文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

3.危険なところを知ろう!

「ハザードマップ」で危険な場所を確認しましょう。

土砂災害警戒区域・土砂災害特別警戒区域ってなんだろう?

土砂災害警戒区域・土砂災害特別警戒区域は、土砂災害が起こる危険性がある場所のことです。

ハザードマップってなんだろう?

ハザードマップとは、土砂災害警戒区域・土砂災害特別警戒区域の位置や避難場所、避難経路などを地図上に示したもので、市町村が作成し、ホームページなどで公開されています。