〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
県民の皆様にバスなどの公共交通に親しみ、考えていただく契機とするための啓発イベント「交通エコライフキャンペーン」を次のとおり開催します。
令和7年10月18日(土)午前10時から午後1時まで
※小雨決行ですが、気象警報の発令などにより内容変更又は中止とすることがあります。変更又は中止の場合は、本ページにてお知らせします。
あすたむらんど徳島 ジャンボパラソル内(徳島県板野郡板野町那東キビガ谷45-22)
※イベント内容は都合により変更となる場合があります。
街を走っている本物のバスにお絵かきができます。
お絵かきをしたバスは、後日、徳島バスの路線で実際に運行します!
四国大学フレンドリーキッズクラブによるミニゲームコーナーを設けています。
徳島バスの路線で運行している「水素バス」を使った、バスの乗り方教室を開催します!
乗車体験やクイズなどを通して、バスの乗り方やいろんな設備を楽しく学ぼう♪
環境にやさしい「水素バス」に乗って、カーボンニュートラルへの取組を実感してみよう♪
運転手の制服を着用し、運転席からマイクでの車内案内や、ドアの開閉を体験してみよう!
普段見ることができないバスのエンジンなどを見学して、バスの仕組みを学ぼう!
ミニゲームなどに参加して徳島バスグッズを当てよう!
えでぃも来るよ♪
県内の幼稚園や小学校などに、当日(10月18日(土))のみ使用できる「小学生以下限定のバス無料乗車券」が付いたチラシを配布しています。
徳島バスと徳島市バスが運行する全路線(高速バス、空港リムジンバスは除く)で使えますので、事前に切り取って、バスから降りるときに運賃箱に入れてください。
チラシは、当日のイベントでも配布します。
※枚数に限りがあります。
あすたむらんど徳島へは、徳島駅前 14番のりばから鍛冶屋原(かじやばら)線に乗って、1時間程度で行くことができます!
詳しい時刻表やバスの走行位置は、とくしまバスNavi「いまドコなん」で検索することができます。
下記アイコンをクリック、もしくは二次元コードを読み込んでアクセスしてください!