ブリ種苗放流技術開発調査 (PDF:596 KB)
地域特産種(キジハタ)量産放流技術開発事業(抄録) (PDF:13 KB)
オニオコゼ種苗生産試験 (PDF:34 KB)
河川生産力有効利用調査 (PDF:598 KB)
河川生産力有効利用調査 (PDF:59 KB)
在来マス類種苗生産試験(アマゴ種苗生産配布事業) (PDF:20 KB)
コレゴヌス種苗生産試験 (PDF:18 KB)
ノリ養殖概況 (PDF:385 KB)
アマモ場造成試験-6 (PDF:2 MB)
ワカメ育種試験 (PDF:77 KB)
アジアオノリ養殖技術の開発について-3 (PDF:339 KB)
イセエビ標識放流調査 (PDF:130 KB)
イセエビ放流技術開発事業(抄録) (PDF:14 KB)
放流資源共同管理型栽培漁業モデル堆進事業(抄録) (PDF:13 KB)
由岐町阿部地先のメガイ、マダカアワビについて (PDF:129 KB)
トコブシ資源回復状況調査 (PDF:57 KB)
漁業資源対策研究-紀伊水道におけるスナヒトデの分布(抄録) (PDF:14 KB)
我が国周辺漁業資源調査 (PDF:11 KB)
資源管理型漁業推進総合対策事業(管理計画策定)-ヒラメの資源調査 (PDF:2 MB)
マダイ資源調査(資源管理型漁業推進総合対策事業-管理計画策定調査) (PDF:167 KB)
沿岸特定資源調査-イサキ資源調査 (PDF:315 KB)
漁海況予報事業 (PDF:826 KB)
浮魚礁漁場モニタリング調査事業 (PDF:149 KB)
人工礁漁場造成事業効果調査委託事業(抄録) (PDF:13 KB)
海部沿岸流況調査 (PDF:122 KB)
資源管理型漁海況予測技術開発試験 (PDF:234 KB)
スジアオノリ養殖魚場環境調査 (PDF:62 KB)
海域藻類養殖漁場環境調査 (PDF:239 KB)
南部養殖漁場底質環境調査 (PDF:80 KB)
北灘養殖漁場環境調査 (PDF:110 KB)
内の海養殖漁場環境調査 (PDF:128 KB)
日和佐町明丸地先におけるハマチ養殖場底質調査 (PDF:33 KB)
漁場保全対策推進事業生物モニタリング調査(抄録) (PDF:11 KB)
竹材用途開発試験 (PDF:72 KB)
瀬戸内海東部海域赤潮広域共同調査(抄録) (PDF:11 KB)
有毒プランクトン調査 (PDF:64 KB)
有害プランクトン調査(有害プランクトンモニタリング事業) (PDF:180 KB)
赤潮発生状況について (PDF:204 KB)
播磨灘南部シャットネラ赤潮発生予察情報 (PDF:62 KB)
貝毒被害防止対策事業(抄録) (PDF:13 KB)
橘・椿泊湾赤潮貝毒調査 (PDF:95 KB)
魚病診断結果 (PDF:42 KB)
ホルマリン不活化抗原によるアユシュ-ドモナス症の免疫付与試験-1 (PDF:44 KB)
人工生産アユの冷水病発生状況調査 (PDF:49 KB)
冷水病菌の水中での生存性 (PDF:106 KB)
ヒラメ種苗生産期におけるVNN防除対策-2 (PDF:13 KB)
ブリ類結節症ワクチン開発研究(P. pisscicida)菌体外産物(ECP)の有効性 (PDF:50 KB)
平成8年度 研究実績一覧,水温塩分資料 (PDF:756 KB)