文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

畜産研究課 Livestock Research Division

「アグリサイエンスシンポジウム」の開催について

「阿波尾鶏」や養鶏の共同研究開発成果について発信するとともに、料理講習会、展示販売を行い、広く県民の皆様にも研究成果をより身近に感じていただくためのふれあいの場として、次のとおり「アグリサイエンスシンポジウム」を開催します。

テーマ

「阿波尾鶏や養鶏研究成果とのふれあいフェア」

日時

令和7年9月27日(土)

午前11時から午後4時まで(雨天決行)

場所

徳島県立農林水産総合技術支援センター

(名西郡石井町石井字石井1660)

主催

徳島県、国立大学法人徳島大学、ミヤリサン製薬株式会社

協賛

徳島県馬事畜産振興事業協議会

協力

阿波尾鶏ブランド確立対策協議会、株式会社丸本、貞光食糧工業株式会社、株式会社イシイ、日本フネン株式会社

開催内容

1.料理講習会(13:30~15:00)

受講者には、料理研究家・田中美和先生による阿波尾鶏製品を使った調理実演をご覧いただきます。

  • 受講者:50名
  • 参加費:無料
  • 参加方法:先着順
  • 受付:12:30~(整理券を配布します)
  • その他:阿波尾鶏製品をプレゼント

※料理講習会で紹介した料理レシピは、講演日以降に、このページに掲載する予定です。

2.研究開発・養鶏資材展示

養鶏研究の成果と最新の資材を展示します。

衛生管理用自走式ロボット、鶏舎環境の遠隔モニタリング機器(つたえる蔵)、養鶏用LED照明機器など。

3.県産農畜産物の展示販売及び試食

阿波尾鶏関連商品を販売します(試食もあります)。また、徳島農大そらそうじゃの野菜、果樹等も販売します。

4.その他

養鶏や食品関連産業に興味を持つ未就業者への進路の参考情報も提供します。