文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

食中毒事件の発生について

県内で食中毒事件が発生しましたのでお知らせします。

<原因施設>

名称:鳴門渦潮高校食堂

営業所住所地:鳴門市大津町吉永595番地

営業者氏名:株式会社フードセンター代表取締役高橋章人

業種:飲食店営業

<原因食品の喫食者数および有症者数>

喫食者:72名

有症者:36名

<主症状>

下痢、腹痛等(入院者なし、全員快復傾向)

<原因食品>

当該施設が9月13日(土)から15日(月)に調理・提供した食事

<病因物質>

ウエルシュ菌

ウエルシュ菌って?

特徴:芽胞を形成する細菌で、ヒトや動物の腸管内、土壌、下水、 食品等自然界に広く分布しています。

食中毒の症状 :下痢、腹痛等(食べてから6~18 時間(平均 10 時間)で発症)

原因となりやすい食品:大量調理したカレー・シチュー等

食肉・魚介類及び野菜類を使用した煮物や大量調理食品

対策:農作物や調理員の靴等に付着した土から食品や調理場が汚染されないようにしましょう

前日調理は避けましょう

加熱調理したものはなるべく早く食べましょう

作り置きをしない

調理後、食品を保管する場合は、高温(55℃以上)を保つか、小分けして速やかに温度を下げましょう

ページトップへ遷移