私たちが毎日、安全安心に食事できるよう、一般に流通している食品は数多くの基準をクリアしています。
本講演では、特に「輸入食品」の安全性に焦点を当て、詳しく御説明します。
食品安全に関する正確な情報を得て、理解して行動できるよう一緒に学びましょう。
1.日時:令和7年11月22日(土)午後1時から午後4時まで
2.会場:徳島大学大塚講堂小ホール
(徳島市蔵本町3丁目18-15徳島大学 蔵本キャンパス)
3.主催:徳島県・一般社団法人 日本食品安全協会、共催:消費者庁
4.内容
(1)基調講演1「輸入食品の安全性確保について」
新井剛史氏(厚生労働省 健康・生活衛生局食品監視安全課 輸入食品安全対策室 室長補佐)
(2)基調講演2「健康食品に関する輸入食品について」
長村洋一氏 (一般社団法人 日本食品安全協会 代表理事)
5.参加費:無料
6.お申込み方法:別添チラシを御覧ください。
お電話でお申込みの場合は、「お問合せ」の電話番号にお願いします。
徳島県電子申請サービス
URLまたは二次元バーコードからお申し込みください。
URL↓
https://apply.e-tumo.jp/pref-tokushima-u/offer/offerList_detail?tempSeq=15446