健康食品に関する専門家、消費者、事業者の相互理解を深めるため、健康食品と薬の飲み合わせに関する基調講演を行うとともに、基調講演後のパネルディスカッションは、消費者庁と連携実施するモデルプロジェクトで開発したプログラムとして、登壇者による「大喜利」を模したQ&A形式とし、楽しみながら批判的思考を涵養できる「公開ミニ講座」を実施しました。
1.日時 :平成30年10月14日(日)13:30~15:30
2.場所 :ホテルクレメント徳島 4階クレメントホール 徳島市寺島本町西1丁目61
3.主催 :徳島県、一般社団法人徳島県薬剤師会、消費者庁
4.参加者:152名
5.内容
(1) 基調講演 「健康食品と薬~ぜひ知っておいてほしいこと~」
昭和大学薬学部 川添和義 教授
(2) パネルディスカッション・意見交換
・コーディネーター
兵庫教育大学大学院 竹西亜古 教授
・パネリスト
薬剤師、リスクコミュニケーター研修修了者 2名、徳島県住みます芸人 ええでないか西浦 氏
※リスクコミュニケーションの効果を測定するため、消費者庁が参加者に対し、事前アンケートと事後アンケートを実施しました。