文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

おこづかい編

クイズに挑戦!

おこづかい編(へん)

質問(しつもん) 1

消費者(しょうひしゃ)って誰(だれ)のこと?

 消費税(しょうひぜい)が上(あ)がったってお母(かあ)さんが言(い)ってたけど、ぼく(わたし)たちには関係(かんけい)ないよね!?

 関係(かんけい)あるよ!小学生(しょうがくせい)もおこづかいで買物(かいもの)するときに消費税(しょうひぜい)を払(はら)っているんだよ。

 消費税(しょうひぜい)って?・・・商品を買(か)ったりサービスを受(う)けたりしたときにかかる税金(ぜいきん)で、消費者(しょうひしゃ)が払(はら)います。

 じゃあ、消費税(しょうひぜい)を払(はら)っているということは、ぼく(わたし)たちも「消費者(しょうひしゃ)」なの?

1.ぼく(わたし)は消費者(しょうひしゃ)である

2.ぼく(わたし)は消費者(しょうひしゃ)ではない

正解(せいかい)1

 ものやサービスを買(か)うことを「消費(しょうひ)」といいます。ものやサービスを買(か)う人のことを「消費者(しょうひしゃ)」といいます。

 コンビニで買物(かいもの)をするとき、バスや汽車(きしゃ)に乗(の)るとき、病院(びょういん)に行(い)くとき、私(わたし)たちは「消費者(しょうひしゃ)」として行動(こうどう)しています。

質問(しつもん)2

契約(けいやく)って何(なに)?

 今月(こんげつ)のおこづかいをもらったから、ほしかった文房具(ぶんぼうぐ)を買(か)ってきた。でも、家(いえ)に帰(かえ)ってからよく見(み)ると、自分(じぶん)がほしかったものと違(ちが)う商品(しょうひん)だった。お店(みせ)に返(かえ)したい!

 この場合(ばあい)、商品(しょうひん)を返(かえ)せるかな?

1.返(かえ)せる

2.返(かえ)せない

正解(せいかい)2

 買物(かいもの)をするときには、私(わたし)たちは「契約(けいやく)」を結(むす)びます。契約(けいやく)とは、「法律(ほうりつ)で決(き)まっている責任(せきにん)が生(う)まれる約束(やくそく)」です。

 契約(けいやく)は「買(か)いたい」という気持ち(きもち)と「売(う)りたい」という気持(きも)ちが合(あ)うことにより、口(くち)での約束(やくそく)でも成立(せいりつ)します。契約(けいやく)は口(くち)での約束(やくそく)でも成立(せいりつ)することに注意(ちゅうい)しましょう。

 いったん契約(けいやく)してしまうと、自分(じぶん)の都合(つごう)で勝手(かって)に取り消す(とりけす)ことはできません。ただし、お店(みせ)の人(ひと)と話(はなし)をして、お店(みせ)の人(ひと)が了解(りょうかい)すれば、返品(へんぴん)や交換(こうかん)をしてもらえます。

質問(しつもん)3

「法律(ほうりつ)で決(き)まっている責任(せきにん)が生(う)まれる約束(やくそく)」!?どんなことが契約(けいやく)になるんだろう。

次(つぎ)のうち、「契約(けいやく)」はどれかな?

1.先生(せんせい)から言(い)われた宿題(しゅくだい)をする

2.コンビニでジュースを買(か)う

3.友達(ともだち)と遊(あそ)ぶ約束(やくそく)をする

正解(せいかい)2

 契約(けいやく)は「買(か)いたい」という気持(きも)ちと「売(う)りたい」という気持(きも)ちが合(あ)うことによって成立(せいりつ)します。おこづかいで買物(かいもの)をするのも契約(けいやく)なんだよ。

 「宿題(しゅくだい)をすること」や「友達(ともだち)との約束(やくそく)を守(まも)ること」も大事(だいじ)なことだけど、法律(ほうりつ)による責任(せきにん)が生(う)まれるものではなく、契約(けいやく)ではありません。

質問(しつもん)4

おこづかいが足(た)りない!

 サッカー部(ぶ)に入(はい)ったからサッカーボールとシューズを買(か)わないといけないな。新(あた)しく出(で)たゲームソフトもほしいな。友達(ともだち)と遊(あそ)びに行(い)く約束(やくそく)もしてるから、そのお金(かね)もいるけどおこづかいが足(た)りない!どうすればいいんだろう?

1.友達(ともだち)にお金(かね)を借(か)りる

2.来月(らいげつ)のおこづかいを前借(まえが)りする

3.むだづかいをせず、おこづかいを貯(た)めてほしいものを買(か)う

正解(せいかい)3

 おこづかいは、お父(とう)さんやお母(かあ)さんが働(はたら)いて得(え)た大切(たいせつ)なお金(かね)です。だれもがほしいものをすぐに買(か)えるわけではありません。

 日(ひ)ごろから「必要(ひつよう)なもの」と「ほしいもの」を区別(くべつ)し、消費(しょうひ)に優先順位(ゆうせんじゅんい)(ほしいものの順番(じゅんばん))をつけ、自分(じぶん)をコントロールしていく習慣(しゅうかん)を身(み)につけるようにしましょう。そして、ほしいものが今(いま)すぐに買(か)えないときは、計画(けいかく)を立(た)て、こつこつとおこづかいを貯(た)めましょう。おこづかい帳(ちょう)をつけるのもよい方法(ほうほう)です。

質問(しつもん)5

自転車(じてんしゃ)を買(か)うぞ!

 家(いえ)の手伝(てつだ)いを半年間(はんとしかん)すると、新(あたら)しい自転車(じてんしゃ)を買(か)ってくれるって!どの自転車(じてんしゃ)がいいかな?君(きみ)はどうやって商品(しょうひん)を選(えら)ぶ?

1.デザインがかっこいいのにする。

2.インターネット通販(つうはん)で値段(ねだん)が安(やす)いのを買(か)う。

3.安全性(あんぜんせい)を確(たし)かめてから買(か)う。

正解(せいかい)3

 自転車(じてんしゃ)を買(か)うときにはデザインや値段(ねだん)だけでなく、安全性(あんぜんせい)を考(かんが)えて買(か)うことが大切(たいせつ)だよ。実物(じつぶつ)をよく見(み)て、危(あぶ)ないところがないかを確(たし)かめてから買(か)うようにしよう。

 安全(あんぜん)な自転車(じてんしゃ)であることを表(あらわ)すマークとして次(つぎ)のようなものがあるよ。商品(しょうひん)を選(えら)ぶときの参考(さんこう)にしよう!

JISマーク・・・形(かたち)、大(おお)きさ、品質(ひんしつ)、性能(せいのう)、耐久性(たいきゅうせい)、安全性(あんぜんせい)など、日本工業規格(にほんこうぎょうきかく)に合格(ごうかく)した鉱工業製品(こうこうぎょうせいひん)についています。

TSマーク・・・自転車安全整備士(じてんしゃあんぜんせいびし)が点検整備(てんけんせいび)した自転車(じてんしゃ)につけられるマークで、点検(てんけん)から1年以内(ねんいない)であれば、自分(じぶん)がけがをしたときや他人(たにん)にけがをさせてしまったときに保険(ほけん)が支払(しはら)われます。

BAAマーク・・・ブレーキテスト、フレーム強度(きょうど)テストなどの検査項目(けんさこうもく)に合格(ごうかく)した自転車(じてんしゃ)につけられるマークです。