文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島県企業局「戦略的経営推進委員会」委員を公募します

徳島県企業局では、「企業局経営計画」及び「経営状況」について検討いただくために、「戦略的経営推進委員会」を設置しております。

この度、幅広く県民の皆様からの御意見を反映して施策の推進を図るため、委員会の委員としてご協力いただける方を募集いたします。

1.募集人員

 1名

2.任期

 令和7年2月4日から令和9年2月3日まで

3.募集期間

 令和6年12月16日から令和7年1月24日
(郵送は当日必着、持参又は電子メールは午後6時まで)

4.応募資格

 徳島県内に居住する満18歳(令和6年4月1日現在)以上の方で、委員会(年2、3回程度、会議は原則として平日の昼間に開催)に出席できる方。

ただし、次に掲げる者を除きます。

(1)国会議員及び地方公共団体の議会の議員

(2)常勤の国家公務員及び地方公務員

5.応募方法

 住所、氏名、職業、生年月日、年齢、連絡先(電話番号、電子メールアドレスなど)、応募の動機、主な経歴等(国、県、市町村の委員等の経験、その他の活動の経験)を明記した応募用紙(別添様式)に、次のテーマの中から1つ選択し、400字から800字程度の小論文(様式自由、テーマ及び氏名を明記)を添付して、郵送、持参又は電子メールいずれかの方法により応募してください。なお、応募書類は返却いたしません。

 テーマ:「防災・減災について」、「地方創生について」、「地域のにぎわい創出について」

6.選考方法

 書類選考により委員を決定します。なお、選考結果は直接応募者本人にお知らせします。

7.提出先

 徳島県企業局経営企画戦略課

 経営戦略・地域貢献担当(徳島県庁8階)

 住所:〒770-8570徳島市万代町1丁目1番地

 電話:088-621-3251

 e-mail:keieikikakusenryakuka@pref.tokushima.lg.jp

8.その他

 (1)応募用紙に記載された情報は、選考、連絡調整等、当該公募に必要なものにのみ利用し、他の目的には利用しません。

 (2)会議に出席していただいた時には、徳島県の規定に基づき、報酬と交通費をお支払いいたします。

 (3)会議は原則として公開で行われ、会議での発言内容は会議録として、徳島県のホームページ等で公表されますので、

 ご了承ください。

 (4)「徳島県企業局経営計画」についてはこちらです。

 (5)「徳島県企業局の事業概要」についてはこちらです。