平成30年度 徳島県食品ロス削減セミナー「ノー・フードロスチャレンジ!in 美馬・阿南」を開催しました!
「ノー・フードロスチャレンジ!」を、10月7日(日)に徳島県立西部防災館(美馬市)で、また10月21日(日)には阿南ひまわり会館(阿南市)にて開催しました。
セミナーでは、消費者庁消費者行政新未来創造オフィスによる「平成29年度 徳島県における食品ロス削減に関する実証事業の結果の概要」のご説明、徳島お片付けラボの竹内真理氏による講演「食品ロス削減と節約を叶える『心が楽になるお片付け』のお話」を行いました。
また、食品ロス削減や地球温暖化防止等を呼びかけるパネル展示や、食品ロス削減につながるエシカル消費や地産地消等に取組む団体のブース設置による啓発活動のほか、「エコクッキング教室」や映画「0円キッチン」の上映などもご好評をいただきました。
美馬市・阿南市の両会場に多くの県民の皆様が足を運んでくださり、今後の県民総活躍による食品ロス削減の取組への大きな足がかりとなりました。
今回のセミナーも残すところあと1回となりました。11月23日(金)の「ノー・フードロスチャレンジ!in 徳島」もご期待ください!
「ノー・フードロスチャレンジ! in 美馬」10/7(日)









「ノー・フードロスチャレンジ! in 阿南」10/21(日)
阿南会場でも、美馬会場と同じく、
・消費者庁消費者行政新未来創造オフィスによるご説明
・徳島お片付けラボ 竹内真理氏による講演会
・各種団体によるブース設置やパネル展示による啓発活動
・映画「0円キッチン」の上映
・エコクッキング教室
を実施しました。



