令和6年度介護サービス事業者集団指導について、次のとおり開催いたします。
次の介護施設・事業所の管理者等がご参加ください。
訪問介護、通所介護、(介護予防)訪問入浴介護、(介護予防)訪問看護、
(介護予防)訪問リハビリテーション、(介護予防)通所リハビリテーション、
(介護予防)福祉用具貸与、特定(介護予防)福祉用具販売、(介護予防)居宅療養管理指導、
介護老人福祉施設、介護老人保健施設、介護医療院、養護老人ホーム、
軽費老人ホーム、有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、
(介護予防)特定施設入居者生活介護、(介護予防)短期入所生活介護、
(介護予防)短期入所療養介護
※みなし指定の事業所については、令和6年4月以降に、報酬請求実績がある事業所を対象とします。
(1)令和7年3月4日(火)午前10時30分
(2)令和7年3月4日(火)午後3時30分
(3)令和7年3月6日(木)午前10時30分
(4)令和7年3月6日(木)午後3時30分
(5)令和7年3月7日(金)午前10時30分
(6)令和7年3月7日(金)午後3時30分
(7)令和7年3月10日(月)午前10時30分
(8)令和7年3月10日(月)午後3時30分
※いずれの回も同一内容となります。ご都合のよい日時にご参加ください。
(1)ZOOMを使用したオンラインによる開催といたします。
※ ミーティングID及びパスコードは別添ファイルのとおりです。別添「参加手順」によりご参加ください。
※事前の参加申込は不要です。
(2)当ページに、集団指導の資料を掲載しますので、各施設・事業所においてダウンロードいただくなど、事前に御準備をお願いします。
(3)厚生労働省からの新たな情報提供や県からの追加のお知らせがありましたら、当ページに掲載する予定ですので、随時ご確認をお願いします。
(4)集団指導に参加し内容を確認した後は、別添「内容確認手順」により、令和7年3月17日(月)までに必ず「電子申請サービス」を通じて、必要事項を記載し、確認した旨をご連絡ください。
※ 電子申請サービスアドレス(事業所へのメール及び県ホームページにも掲載)
hhttps://apply.e-tumo.jp/pref-tokushima-u/offer/offerList_detail?tempSeq=13588
※「電子申請サービス」の連絡をもって、集団指導に参加したものとします。
※ 参加者が複数の事業所を兼務している場合や、同一の事業所番号の事業所である場合でも、必ず1事業所にごとに「電子申請サービス」によりご連絡をお願いします。
※ 当日の質疑は「電子申請サービス」より受付し、後日回答することといたします。