文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

とくしま医師バンク通信ドクターカモンメールVoL.115(12月号)

1.平成29年度フレアキャンパス企画委託事業「深く知る。不妊治療のこと」
はぐくむたまご~妊娠適齢期を考える会~代表佐藤泰子さん
2.トピックス
3.医師情報箱
4.みどころ・イベント情報
5「高知と徳島で、地域医療を考える」
美波町国民健康保険美波病院 院長本田壮一先生
6.編集後記

===================================

1.平成29年度フレアキャンパス企画委託事業「深く知る。不妊治療のこと」
はぐくむたまご~妊娠適齢期を考える会~代表佐藤泰子さん
===================================
初めまして。<はぐくむたまご~妊娠適齢期を考える会~>の代表の佐藤泰子
と申します。来年1 月21日に、当会が開催する不妊治療に関する勉強会「深く
知る。不妊治療のこと。」を紹介させていただきます。

この勉強会は、体外受精等の高度生殖補助医療(ART)を受けている方に、
医療関係者から正しい知識を伝えることを目的としております。といいますの
は、私自身がART 経験者であり、インターネット上にあふれる真偽のほどが分
からない大量の妊活情報や体験談に右往左往した経験者でもあるからです。
ART は多額の費用がかかるため、疑問を感じたまま治療を受けるのは、患者に
とって大きなストレスです。(不安を解消し、前向きに治療に臨むことができ
れば)という思いがあり、この度徳島県にご協力いただき、勉強会を開催する
運びとなりました。

勉強会は三部構成になっており、一部では「初期胚と胚盤胞、どちらを移植
したほうがよいのか?」「受精卵のグレードと妊娠率の関係は?」といった多
くの患者が抱く疑問に、講師のドクターや胚培養士が答えます。二部では、ミ
ニ講座を二つ開講。前半は、胚培養士によるラボの公開で、患者自身が普段見
られない顕微授精や培養の実際の様子を動画でご覧いただきます。後半は、ド
クターから【どうして加齢により妊娠しづらくなるのか】を解説。そして、三
部は質問タイムということで、参加者から当日いただく質問に、講師がその場
で答えます。

本勉強会は患者対象ではありますが、「深く正しく」高度な不妊治療を知る
ことを目的としておりますので、医療関係者の方にも興味深い内容ではないか
と思います。また、不妊に悩む患者のリアルな声をお聞きいただける場でもあ
ります。関心をお持ちいただきましたら、こちらからお申し込みをお願いいた
します。

◆平成29 年度フレアキャンパス企画委託事業「深く知る。不妊治療のこと。」

◆日時
平成30 年1 月21 日(日)13 時半~16 時頃終了予定(13 時~受付)

◆講師
徳島大学病院 産科婦人科 准教授 桑原章氏
よつばウィメンズクリニック 胚培養士 木下治美氏

◆場所 ときわプラザ 2F 研修室
(アスティとくしま内男女共同参画交流センター・徳島市山城町東浜傍示1)

◆参加費無料

◆お問い合わせ はぐくむたまご~妊娠適齢期を考える会~ 090-4269-3020

===================================

2.トピックス

===================================

■医師のキャリア形成に関する相談窓口
徳島県では徳島大学と連携し、地域医療を担う医師のキャリア形成支援と
本県の医師不足の状況等を把握・分析し、医師の地域偏在の解消や医師確保
の支援等を行うことを目的として「徳島県地域医療支援センター」を設置し
ております。
当センターでは、キャリア形成支援に係る相談窓口を設置していますの
で、お気軽にご相談ください。

■医師求人情報
12月20日(水)現在、「とくしま医師バンク」における徳島県内の公
的医療機関等からの医師求人情報は、常勤43件、非常勤16件です。

■医療勤務環境改善支援センター
県では、「徳島県医療勤務環境改善支援センター」を設置し、医療労務管
理アドバイザーや医業経営アドバイザーと連携し、県内の医療機関における
勤務環境改善の取組を総合的に支援しています。

===================================

3.医師情報箱

===================================
■平成29年度環境保健委員会・産業保健委員会合同研修会
日時:平成30年1月14日(日)10:00~12:00
場所:徳島県医師会館4階
演題:「職場の喫煙対策~新型たばこの話題も含めて~」
講師:東北大学環境・安全推進センター教授黒澤一先生

■美馬市医師会学術講演会
日時:平成30年1月18日(木)19:00~20:30
場所:油屋美馬館2階びざん
演題:「認知症の基礎と臨床~薬物療法から介護構築まで~」
講師:兵庫県立姫路循環器病センター高齢者脳機能治療室長
中播磨認知症疾患医療センター長寺島明先生
===================================

4.みどころ・イベント情報

===================================
■阿波十郎兵衛屋敷クリスマスキャロル
開催期間:12月23日(土)
開 催 地:徳島県立阿波十郎兵衛屋敷(徳島市川内町宮島本浦184)
お問い合わせ:阿波十郎兵衛屋敷TEL:088-665-2202
料金:一般410円高・大学生300円小・中学生200円

人形遣い勘緑さんが人形浄瑠璃の新たな可能性を求め、様々な芸術分野とコ
ラボレーションを行なう「じょうるりセッション」シリーズ♪
10回目は、ダンスと朗読とセッションし、クリスマスの名作「クリスマスキャ
ロル」が上演されます。
心温まる聖夜の人形劇をお楽しみください。


■えびす祭り
開催期間:1月9日(火)~11日(木)
8:30~22:00
お問い合わせ:事代主神社TEL088ー654ー3978

通称おいべっさんと言われ、商売繁盛の神様とも言われています。“えびす
さん”にあやかり、商売繁盛を祈願する人々でにぎわいます。福あめ等の屋台
店や植木市も開かれます。

===================================

5.「高知と徳島で、地域医療を考える」
美波町国民健康保険 美波病院 院長本田壮一 先生

===================================
毎年11月には、日本プライマリ・ケア連合学会や国保診療施設協議会(国診
協)の地方会が開催される。2017年は、高知市と徳島市にて開催された。

(1)第17回 日本プライマリ・ケア連合学会 四国地方会
11月18日(土曜)、19日(日曜)に開催された。さる5月に全国大会(高松
市)を開催した四国四県の会員が、高知医療センターに再集合した。学会長
は、佐野良仁先生(香美市)。初日には、自治医大の松村正巳教授による講演
(「地域を診る医師を地域で育てる~地域全体を俯瞰する総合医の視点~」)
があった。次に、臨床推論ケースカンファレンス。症例検討とともに、喀痰グ
ラム染色のハンズオン・セミナーが開催され、有意義であった。

早朝のファンランの後、2日目はポートフォリオや一般演題の発表があっ
た。私どもも、「在宅栄養の実際」について発表した。会合が重なり、中座と
なったが有益な地方会であった。

(2)第41回 徳島県国保診療施設地域医療学会
11月26日(日曜)、国保会館(徳島市)で開催された。2018年10月に、この学
会の全国大会を徳島市で開催を準備しており、今回のテーマは「地域包括ケア
で魅力あふれるまちづくり~徳島から全国へ発信」。さる9月の全国学会(東
京都)での宿題報告を、沖津先生(半田病院、学会長)が再演したのち、パネ
ルディスカッション。徳島大学病院が設立した徳島県地域包括ケア学会
(TOCCS)や、地域包括ケア会議(半田病院)、地域包括ケア病床(三野病
院)、診療所・薬剤師・NPOの連携体制(木屋平)などの県内の地域包括ケア
の取り組みが紹介された。
午後には、押淵徹先生(長崎県平戸(ひらど)市民病院、国診協会長)によ
る「国保新時代へ翔び立とう(国保制度改革を見据えて)」という講演があっ
た。その後、8題の多職種からの一般演題。美波病院の看護部からは、認知症
ケアの発表があった。終了後、会場をホテルに移し、情報交換会を行った。中
締めには、来年の58回全国国保学会の成功を祈念し、参加者で鬨(とき)をあ
げた。是非、盛会としたいものと考える。

===================================

6.編集後記

===================================

早いもので今年も残すところ10日余りとなりました。今年の世相を表す
漢字は「北」だそうです。「北」朝鮮のミサイル、九州「北」部豪雨、
「北」海道産のジャガイモ不足によるポテトチップスの一部が販売中止、競馬
のキタサンブラックの活躍、馬主は「北」島三郎さんなど様々な話題から、
「北」になったそうです。
皆さんにとってこの一年はどのような一年だったでしょうか。明るい話題か
ら暗い話題まで、振り返ってみますと今年も様々なことがありましたが、来年
こそは明るい話題がより多い1年であって欲しいものですね。
さてドクターカモンメールも、この号が年内最後の配信となりました。年
末に向けて、まだまだ忙しい毎日をお過ごしかと思いますが、体調に気をつ
けて良い年をお迎えください。
また来年もよろしくお願い致します。

**********************************************************************

次回の「とくしま医師バンク通信ドクターカモンメール」第116号は、
1 月17日(第3水曜日)の発行です。

**********************************************************************