ブリ種苗放流技術開発事業 (PDF:2 MB)
マダイの栽培漁業と資源管理(資源管理型漁業推進総合対策事業) (PDF:404 KB)
河川生産力有効利用調査 (PDF:782 KB)
紀伊水道におけるカタクチシラスの食性 (PDF:17 KB)
ヒラメ放流技術開発事業(抄録) (PDF:16 KB)
在来マス類種苗生産試験(アマゴ種苗生産配布事業) (PDF:26 KB)
アユ全雌魚生産技術実用化研究 (PDF:262 KB)
アマゴバイテク技術応用試験 (PDF:173 KB)
地域特産種(キジハタ)増殖技術開発事業(抄録) (PDF:18 KB)
アラメ・カジメの生育密度の変化 (PDF:148 KB)
クロノリのプロトプラスト作出試験 (PDF:50 KB)
餌料生物の培養 (PDF:102 KB)
牟岐町地先におけるマダカアワビ・メガイアワビの生態と海士漁業 (PDF:280 KB)
牟岐町津島「せうら」におけるマイワシ漂着による生物被害とトコブシ資源回復対策の検討 (PDF:536 KB)
エビ刺網で漁獲されたイセエビの体長について-2 (PDF:155 KB)
イセエビ標識放流調査(1991年度の結果) (PDF:221 KB)
200海里水域内漁業資源総合調査 (PDF:14 KB)
地域性浮魚資源管理方式開発調査 (PDF:27 KB)
徳島県におけるアマダイの漁業実態と資源生態(海域利用新技術実用化試験) (PDF:755 KB)
紀伊水道におけるクマエビ,ヨシエビ,クルマエビの生態と漁業(地域重要資源調査) (PDF:4 MB)
瀬戸内海東部におけるサワラの資源生態調査 (PDF:2 MB)
徳島県におけるハモの生態と漁業(資源管理総合対策推進事業) (PDF:2 MB)
アオリイカ生態調査(海域利用新技術開発試験) (PDF:631 KB)
由岐沖人工礁調査 (PDF:352 KB)
新漁場開発実証事業(浮魚礁調査) (PDF:401 KB)
漁海況予報事業 (PDF:3 MB)
紀伊水道西部沿岸および河口域における水質調査 (PDF:865 KB)
北部養殖漁場底質環境調査 (PDF:303 KB)
クロノリ養殖漁場環境調査 (PDF:239 KB)
北灘養殖漁場環境調査(水質) (PDF:659 KB)
ワカメ養殖漁場環境調査 (PDF:710 KB)
内の海養殖漁場環境調査(水質) (PDF:678 KB)
東部瀬戸内海シャットネラ赤潮広域共同調査(抄録) (PDF:13 KB)
赤潮渦鞭毛藻Gymnodinium mikimotoiの出現動向について (PDF:2 MB)
赤潮貝毒監視事業(貝毒調査:抄録 (PDF:10 KB)
橘湾・椿泊湾赤潮調査 (PDF:281 KB)
赤潮発生状況について (PDF:314 KB)
播磨灘南部シャットネラ赤潮発生情報 (PDF:341 KB)
植物プランクトン種の短期交替と環境変動(抄録) (PDF:11 KB)
赤潮貝毒監視事業播磨灘南部域赤潮調査(抄録) (PDF:13 KB)
トラフグ中間育成時の初期減耗原因について (PDF:55 KB)
養殖アユの体型異常対策試験-2(大型種苗での体型異常の再現) (PDF:166 KB)
魚病診断結果 (PDF:212 KB)
放流用種苗中間育成時の病害発生について (PDF:193 KB)
アユビブリオ病ワクチン低濃度・長時間法処理の野外応用試験 (PDF:345 KB)
資料 (PDF:345 KB)