阿波尾鶏は、徳島県畜産研究課が開発した地鶏です。
昭和50年代から開発が始められ、県内で古くから飼育していた赤笹系軍鶏(シャモ)を改良し、数ある肉用鶏種との交配試験の結果から選ばれた「ホワイトプリマスロック」と掛け合わせることによって誕生しました。
県西部・南部の豊かな自然環境のもと愛情を込めて育てられ、「地鶏肉特定JAS」などの厳重な品質・流通管理体制のもと全国へ出荷されています。
皆様のご愛顧により、平成10年度以降「地鶏」のなかで日本一の生産量を誇っています。これからも、日本でいちばん愛される地鶏をめざして、飛躍したいと願っています。
軍鶏♂ (体重3,900g)
×
ホワイトプリマスロック♀(体重3,300g)
=
阿波尾鶏(体重雌雄平均3,700g)