看護師等学校養成所在学中に徳島県看護師等修学資金の貸与を受けられた方については、卒業後、免許を取得し、看護職員として県内の返還免除施設で業務に従事した場合、徳島県保健師、助産師、看護師及び准看護師修学資金貸与条例の規定に基づき、就業状況等について報告しなければならないこととされています。
報告にあたっては、現在、書面による提出をお願いしているところですが、このたび新たに一部の報告について、徳島県電子申請サービスによるオンラインでの報告を開始することとなりました。
今後、ご報告いただく際にご利用ください。
なお、従来通り、書面による報告も受け付けておりますので、いずれかの方法により、ご提出いただきますようお願いします。
・パソコン、スマートフォンからアクセスしてご回答ください。
・利用者登録は不要です。
これまでどおり、書面(郵送)による報告も受け付けております。看護師等学校養成所卒業時に配布しました「修学資金提出書類の様式」をご利用いただくか、「医療とくしま」ホームページに掲載の様式をダウンロードして提出してください。
(様式ダウンロードはこちらです。)