目的別で探す

産前や産後の各種サポート事業

分娩後、女性の体が妊娠前の状態に戻るまでの約6~8週間の期間を「産褥期(さんじょくき)」と呼び、この間、母体には心身の急激な変化が生じることから、心身ともに不安定で、十分な休養と安静を必要とします。
十分な休養と安静がとれないと、身体に不調を来したり、産後うつ病などの疾病を発症する可能性が高くなります。

心身の不調や育児不安を抱えているお母さんの育児負担を少しでも軽減し、地域で安心して子育てができるよう県内の市町村では「産後ケア事業」「産前・産後サポート事業」として支援しています。

詳しくは、徳島県ホームページ(産前や産後の各種サポート事業と相談窓口一覧)をご確認ください。