目的別で探す

子どもはぐくみ医療費助成制度

子育て世帯の経済的負担を軽減するため、子どもが病気や怪我などにより受診した場合の医療費を県と市町村で助成する制度です。

令和6年4月より、県は、対象年齢を18歳まで拡充、所得制限の撤廃、入院にかかる自己負担額を撤廃しました。

事業主体
市町村
対象年齢
入院・通院とも18歳に達する年度末まで
所得制限
なし
助成内容
医療保険の適用となる医療費が助成対象となります。 入院にかかる自己負担はありません。 ただし、ただし、通院の場合は、3歳から18歳に達する年度末まで、1レセプトにつき600円の自己負担が必要です。 なお、学校管理下での負傷又は疾病など、独立行政法人日本スポーツ振興センターの災害共済給付の対象となる医療費については、子どもはぐくみ医療費助成制度の対象とはなりませんので、ご注意ください。 ※市町村によって独自の制度(通院にかかる自己負担なし等)があります。
助成を受けるための手続
助成を受けるためには、お住まいの市町村に申請が必要です。 詳しくは、お住まいの市町村にお問い合わせください。