「子ども食堂」は、
「子どもたちに無料または低価格で食事を提供し、子ども一人でも入れる食堂」であり、地域の多世代交流拠点といわれています。
このホームページでは、定期的に開催している「子ども食堂」から寄せられた開催場所などの情報をお知らせしています。
*掲載されていない「子ども食堂」がありましたら、お知らせください。
■「移行期間における子ども食堂の運営について」(令和2年5月29日)(厚生労働省ホームページへ移動します)
■子どもの居場所づくりに関する相談窓口を設置しています。
また、徳島県社会福祉協議会では、とくしま子どもの居場所づくり推進基金の助成団体を募集しています。
社会福祉法人徳島県社会福祉協議会
子どもの居場所づくり推進事業担当(担当者:金平,前野)
電話088-654-4461(代表)
携帯080-8633-1657
メール ibasyo”@”tokushakyo.jpください。
をご覧ください。
ホームページ「とくしまこどもの居場所づくり応援サイト」
https://t-ibasyo.com
コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、開催を中止したり、お弁当の配布や食品の無償提供(フードパントリー)などの活動を行っている場合があります。
ご利用の際は各子ども食堂にお問い合わせください。
★【徳島市】地域に子どもの居場所をグループ・わいわい
【開催日】毎週土曜日12:00~13:30
【費 用】子どもも大人も無料
【場 所】塩竈神社(徳島市昭和町7丁目55ー3)
【電 話】080-3169-0540(地域に子どもの居場所をグループ・わいわい代表 木村さん)
【その他】無料学習支援・フードパントリーも行っています。
★【徳島市】四つ葉
【場 所】1106art&Work(徳島市佐古七番町4-9)
【その他】詳しくは、詳細が分かり次第お知らせします。
★【鳴門市】なると子ども食堂「わくわくキッチン」
【開催日】原則,毎月1回第4土曜日11:00~15:00
【費 用】中学生以下は無料/大人300円
【場 所】 鳴門市斎田公民館(鳴門市撫養町斎田岩崎145)
【電 話】090-1322-0272(なると子ども食堂「わくわくキッチン」代表 脇さん)
【その他】60食限定でご用意しております
12時「いただきますタイム」スタート14時ごちそうさま
小学生や中学生のみなさんは1人でも参加できます。
小学生未満の人が参加する場合は保護者の付き添いをお願いします。
★【美馬市】夏子(なつご)ふれあい食堂 じいばあ子どもつながりキッチン
【開催日】毎月1回第3日曜日11:00~14:00
【費 用】子ども 無料/高校生以上 500円
【場 所】美馬地区 産直市 夏子いなか市2階(美馬市脇町字西俣名2585-11)
【電 話】0883-52-5519(夏子いなか市管理運営協議会 正木さん)
★【徳島市】つだまちキッチン(TSUDA machi KICHIN)
【開催日】月に1回開催
【費 用】子ども 無料/おとな(お問い合わせ先に御確認ください)
【場 所】徳島市津田本町2丁目3-57
【電 話】088-635-1295
【その他】パンやスープを子どもたちに30食限定でご用意しております
★【徳島市】Creer(クレエール)子ども食堂
【開催日】平日11:30~15:00
毎月1回第4土曜日10:00~14:00
【費 用】子ども 無料/おとな 500円
【場 所】レストランCreer(クレエール)
徳島県徳島市万代町5丁目71-4
【電 話】088-654-5205
【その他】「こども宅食」も行っています。
★【阿波市】ニコニコこども食堂
【開催日】毎月25日 16:00〜20:00(夕食18時から)
【費 用】子ども 無料/おとな 300円
【場 所】ショッピングプラザアワーズ の社員食堂(阿波市阿波町伊沢田88)
【電 話】090(4604)6329(ニコニコこども食堂代表 来田さん)
【その他】ボランティアスタッフ募集中
★【三好市】こどもmoおとなmo Wi-Wi(わいわい)食堂
【開催日】毎月1回第4水曜日17:30~19:00
【費 用】子ども100円/おとな500円
【場 所】徳島県三好市池田町マチ2715ぎんざ和囲和囲
【電 話】0883-72-2131
【その他】工作は16時頃から
★【徳島市】いきいき安心移動こども食堂
【開催日】お問い合わせください。
【費 用】子ども 無料/おとな 300円以内
【場 所】お問い合わせください。
【電 話】088-679-1919(特定非営利活動法人フードバンクとくしま )
★【徳島市】 徳島前川こども食堂
【開催日】毎週日曜日 18:00〜20:00
【費 用】子ども 無料/おとな 300円~のカンパ
【場 所】徳島栄光教会教育館(徳島市中前川4丁目23-3)
【電 話】088(622)4759
【その他】大人の人と一緒にきてください。
★【徳島市】みんなでおでん
【開催日】毎月第2・第4金曜日 17:00〜21:00
【費 用】子ども 無料/おとな 無料
【場 所】ナガヤ図書館 おとなり3(徳島市沖浜町大木247ナガヤプロジェクト内)
【電 話】090-9340-4202(徳島に子ども食堂をつくる会 担当:森さん)
【詳 細】https://www.facebook.com/kodoshoku/ かLINE@kososhokuで。
★【板野町】つむぎカフェ
【開催日】月に1回開催
【費 用】子ども 無料/おとな 無料
(メニューによっては材料費として100円程度いただく場合があります。)
【場 所】お問い合わせください。
【電 話】090-4506-0667
★【徳島市】ミタスカフェ
【開催日】毎月第4木曜日15:30〜16:30
【費 用】子ども 無料/(大人はご利用できません)
【場 所】マイディムーン(徳島市末広2丁目1-121)
【電 話】090-1577-2006(ミタスカフェ代表 青木さん)
【その他】お手伝いをいただける方もお気軽にどうぞ
詳しくは「ミタスカフェからのお知らせ」をクリックしてください
★【徳島市】ウッドアイビス
【開催日】月に2回 第1・第3土曜日(予定)8:30~11:00
【費 用】子ども 無料/おとな 500円
【場 所】ウッドアイビス(徳島市両国本町2-29)
【電 話】088-652-8048
徳島県 こども未来部 青少年・こども家庭課
電話:088-621-2715 E-Mail:seisyounenkodomokateika@pref.tokushima.lg.jp
© 徳島県 こども未来部 子育て応援課