文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

【一般対象 6月22日(日)開催】子どもがネット上で受けているデジタル性暴力について

ちらし

他人事ではない!盗撮!生成AIでディープフェイクポルノ?

  • 生成AI技術の利用により、実在の人物の顔写真を用いたディープフェイクポルノの作成が容易になっています。また中高生による盗撮被害・加害の増加が問題になっています。子どもたちの盗撮被害などに関するネットパトロール活動から見たリアルな現状と、子どもへのデジタル性暴力の被害を未然に防ぐために、今大人ができることについてお聞きします。
  • 日時:令和7年6月22日(日) 13:30~15:00
  • 講師:永守すみれさん ひいらぎネット代表
  • 受講:無料
  • 対象:どなたでも
  • 定員:会場40名 ZOOM30名
  • 会場:ときわプラザ学習室(アスティとくしま 2階)
  • 申込締切:6月16日(月)
  • 申込方法:学習室での受講者はE-mail・電話・FAX、オンライン(ZOOM)での受講者はE-mailで申し込んでください。
  • ※E-mailで申し込まれる方は、1~4の必要事項を記載し、次のアドレスに送信してください。
    • メールアドレス:flairtokushima@mf.pikara.ne.jp
    • 1:参加される方のお名前
    • 2:電話番号
    • 3:受講場所(会場またはZOOM)
    • 4:講師への質問がありましたらご記入ください。
  • 主催:徳島県立男女共同参画総合支援センター

※フレアキャンパス講座は、県立総合大学校「まなびーあ徳島」(外部リンク)男女共同参画学部の主催講座として実施しています。

お問い合わせ
〒770-8055 徳島県徳島市山城町東浜傍示1-1(徳島県立男女共同参画総合支援センター)
電話番号:088-655-3911
FAX番号:088-626-6189
メールアドレス:flairtokushima@mf.pikara.ne.jp