文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島県板野郡北島町鯛浜字大西165

088-683-2000

動画

YouTubeに公開されている防災関連の動画をまとめました。防災への理解や防災教育への活用など、ご自由にご利用ください。

2024年3月4日

2023年4月19日

2022年9月7日

2022年7月1日

2022年4月26日

2022年1月7日

2020年9月14日

  • 過去に例を見ない複合災害への備え ~新型コロナウイルス感染症対策に配慮した避難所運営のポイント~外部サイト別ウィンドウで開く
    • 新型コロナウイルス感染症の拡⼤が危惧される中で地震や豪雨などの⼤規模災害が発⽣した場合、避難所でクラスターによる爆発的な感染拡⼤が起こるおそれがあり、「過去に例を見ない複合災害への備え」が求められています。 徳島県では令和2年8⽉8⽇(⼟)に徳島県⽴鳴⾨渦潮⾼校で避難所開設のシミュレーションを行い、感染症対策に配慮した避難所運営の⼿順を検証しました。 今回の動画が「過去に例を⾒ない複合災害への備え」への参考例になれば幸いです。

2020年7月31日

  • 過去に例を見ない複合災害への備え ~避難時における新型コロナウイルス感染症対策~外部サイト別ウィンドウで開く
    • 今、災害が発生したらあなたはどうしますか? 切迫する南海トラフ巨大地震や頻発化・激甚化する豪雨災害など、規模災害はいつ発生してもおかしくありません。 新型コロナウイルス感染症が危惧される中、大規模災害が発生した場合、避難所でクラスター発生による爆発的な感染拡大が起こるおそれがあります。 避難所が3密(密閉・密集・密接)にならないために、避難の考え方や事前に準備すること等について学習し、自然災害と新型コロナウイルス感染症との「複合災害」に備えましょう。
  • 南海トラフ巨大地震に備える~臨時情報を活用した防災対応について~外部サイト別ウィンドウで開く
    • 「南海トラフ地震臨時情報」を知っていますか? 平成29年11月より、南海トラフ地震の発生可能性が相対的に高まったと評価された場合などに、気象庁から「南海トラフ地震臨時情報」が発表されることとなっています。 「臨時情報」が発表されたとき、事前の避難や備えの再確認を行うなど、適切な行動を取ることによって、南海トラフ地震発生時の被害軽減が可能です。 徳島県は、南海トラフ地震発生時の「死者ゼロ」を目指すため、この「臨時情報」について動画を作成しました。 「臨時情報」について、また「臨時情報」を活用した防災対応について学習し、いつ起こるか分からない南海トラフ地震を迎え撃ちましょう。

2020年7月29日

  • WEB防災セミナー 大規模災害と新型コロナウイルス感染症への対応外部サイト別ウィンドウで開く
    • 新型コロナウイルス感染症の第2波・第3波が危惧される中、大規模災害が発生した場合、避難所でクラスターによる爆発的な感染拡大が起こるおそれがあり、「過去に例を見ない複合災害」への備えが求められています。 今回は、本格的な台風シーズンに向けて、大規模災害時に避難所で新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための備え等について考えます。 講演内容
      1. テーマ「過去に例を見ない『複合災害』への備え」 徳島大学環境防災研究センター金井純子助教
      2. テーマ「人吉市の避難所の様子」 徳島大学環境防災研究センター中野晋教授

2020年3月28日

2019年5月17日

2016年11月15日

2013年4月25日