文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

医療機能情報提供制度に係る定期報告について

医療機関の管理者は、毎年1月に、
「G-MIS」で医療機関に関する情報を報告(定期報告)する必要があります!

医療法第6条の3の規定により、医療機関の管理者は、年1回、知事が定める期日までに、医療に関する情報を報告(定期報告)しなければなりません。
報告した内容は、「医療情報ネット(ナビイ)」により公表されます。

定期報告の方法

定期報告期間

令和7年2月10日(月)まで

G-MISアカウントをお持ちの医療機関の場合

 1 G-MIS(https://www.med-login.mhlw.go.jp/)にアクセスしてください。
 2 次のマニュアル及び操作説明動画に沿って報告してください。

○G-MIS操作マニュアル(定期報告)

 操作方法についてのマニュアルです。↓

○G-MIS操作説明動画 

 こちらから視聴できます。→ G-MIS操作手順動画

○報告事項説明資料(厚生労働省作成)

 報告項目の詳細(記入要領)については、こちらから確認できます。↓

【お問い合わせ先】

 G-MISへのログインに関するお問い合わせは、管轄の保健所までお願いします。

 ・その他、制度や報告項目に関するお問い合わせは、医療政策課までお願いします。

 ※連絡先は、ページ中程の「その他、留意事項について」に記載しています。

G-MISアカウントをお持ちでない医療機関の場合

○原則、G-MISでの御報告をお願いしております。パソコン及びメールアドレスをお持ちの場合、G-MISでの報告が可能ですので、次のページからお手続きをお願いします。

→医療機能情報提供制度に係るGーMIS新規ユーザ登録(新規アカウント発行申請)について

https://www.pref.tokushima.lg.jp/med/categoryMedical/shinsei/kikan/7237259/

※G-MISアカウントに関するお問い合わせは、管轄の保健所までお願いします。

○パソコン又はメールアドレスをお持ちでない場合、紙の調査票をお送りしますので、メール又はお電話にて御連絡ください。

連絡先

メール:iryo@mail.pref.tokushima.lg.jp

電話:088-621-2366(医療政策課 医事指導担当宛)

その他、留意事項について

G-MISアカウント、ログインに関するお問い合わせ

管轄の保健所までお問い合わせください。

制度や報告事項に関するお問い合わせ

医療政策課までお問い合わせください。

できるだけメール(iryo@mail.pref.tokushima.lg.jp)でのお問い合わせをお願いしております。

メールでのお問い合わせが難しい場合は、電話(088-621-2366)でお問い合わせください。

基本情報に変更がある場合

基本情報に変更がある場合、定期報告の入力だけでなく、管轄保健所への変更手続きが必要となります。

個人開設の診療所 ⇒ https://www.pref.tokushima.lg.jp/med/categoryMedical/shinsei/kikan/7233416/
法人等開設の診療所 ⇒ https://www.pref.tokushima.lg.jp/med/categoryMedical/shinsei/kikan/7233417/
病院 ⇒ https://www.pref.tokushima.lg.jp/med/categoryMedical/shinsei/kikan/7233418/

定期報告後に変更が生じた場合

定期報告期間外に、報告内容の変更があった場合は次のとおり対応してください。

○基本情報に変更があった場合

 管轄保健所へ、変更許可申請又は変更届を御提出ください。
 個人開設の診療所 ⇒ https://www.pref.tokushima.lg.jp/med/categoryMedical/shinsei/kikan/7233416/
 法人等開設の診療所 ⇒ https://www.pref.tokushima.lg.jp/med/categoryMedical/shinsei/kikan/7233417/
 病院 ⇒ https://www.pref.tokushima.lg.jp/med/categoryMedical/shinsei/kikan/7233418/

○その他の項目に変更があった場合

 G-MISから「随時報告」を行った上で、必ず、管轄保健所へその旨の御連絡をお願いします

ページトップへ遷移