文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

県民目安箱

「フリーの目安箱」に寄せられたご意見・ご提言等について(令和7年2月分)


令和7年2月に「フリーの目安箱」に寄せられたご意見・ご提言等の詳細は、次のとおりです。

令和7年2月に寄せられたご意見・ご提言等は105件です。

  • 寄せられたご意見・ご提言等のうち公表したもの・・・25件
  • 個別に回答するもの・・・・・・・・・・・・・・・・8件
  • 投稿者が公表を希望しないもの等・・・・・・・・・・72件
件数の推移

令和7年2月に「フリーの目安箱」に寄せられたご意見・ご提言等は、105件で、前年同月より72件減少しています。(対前年同月比59.3%)

2025年2月の件数の棒グラフ
投稿された方の年齢別割合

令和7年2月に「フリーの目安箱」に寄せられた方の年齢別割合は、20代2人、30代53人、40代10人、50代6人、60代1人、70代以上11人です。

2025年2月の年齢別円グラフ
多く寄せられたご意見・ご提言等のテーマ
公表したご意見・ご提言の項目別一覧

※ご意見・ご提言の内容は、下記の項目をクリックすると見ることができます。

個別に回答したご意見・ご提言等

「フリーの目安箱」に寄せられたご意見・ご提言等のうち、県の考え方や説明が必要と判断したものについて、県からご本人に回答いたしました。なお、回答内容については、こちらをクリックすると見ることができます。

令和7年2月に寄せられたご意見・ご提言等の概要について
お問い合わせ
生活環境部 県民ふれあい課 広報・広聴担当
電話番号:088-621-2095
FAX番号:088-621-2862
メールアドレス:kenminfureaika@pref.tokushima.lg.jp