県民目安箱
50代
県民のための徳島県立図書館のあり方について、質問があります。
県立図書館を県民全体がいっそう使いやすくするために、文化の森だけでの運営から転換して県立図書館の分館、新館などのお考えはないのでしょうか。
1県立図書館の不便さについて。2023年9月の県立図書館協議会でも不便さについて意見が出ていますが、図書館側からの回答は掲載されていませんでした。
バスの南ルートが触れられているのみです。
実際、徳島駅前から、不測の渋滞があれば片道30分。往復1時間。滞在時間10分でかえって来ざるをえなかったこと。途中まで行って、閉館時間に間に合わず、あきらめたことも二度三度ではないのです。市内にいてもこうなのだから、市外ではさらに大変だと思われます。
これでは、気軽にいける図書館とはなりません。市立図書館に無いが県立でヒットする本も多く、どうしても、県立まで行かねばならないこともあります。
類似の人口の高知では、県立図書館のオーテピアは市内商店街の中心部にあります。
最近建てられたこともあり、圧倒的な解放感がある建物で、利用も便利です。
市内中心部にも県立図書館の分館を置かれることはお考えではないでしょうか?
また、文化の森トンネルを西側から入ると、文化の森に行けない道路構造になっています。この点は改善されるのでしょうか?
2民間業務委託ではなく、直営を堅持しての運営を希望します。
和歌山市立図書館も拝見しました。徳島と比べると、けた違いの規模の大きさ、さらに書庫ではない本棚が圧倒的に多く、じっさいに観て回るだけでも楽しいです。
しかし、1階にコーヒーチェーン店が入り、図書館も業務委託されていることで問題点が多いと言われています。
公的図書館は、営利ではなく、直営で運営されてこそ意味があるといえます。音楽ホールや駅の北口再開発など、派手な話が多いですが、図書館行政のあまりの貧困さが歴然としているように思います。
3障がい者の方、高齢の方、さらに遠隔の方が県立図書館の利用の受益があるべきとおもいます。他県では、分館制度が一般的なようです。
高知では高知市立図書館は6分館、15分室を持っておられます。それぞれの分館に司書さんがおられるようでした。これだと、中学校学区に一つの図書館、図書室があると言えます。以上のことから、冒頭の図書館行政の質問をさせていただきます。
【観光スポーツ文化部からの回答】
いつも県立図書館をご利用いただき、ありがとうございます。
「県立図書館の分館の設置等」について、ご意見をいただきました。
県立図書館は、県内の中核図書館として、県民誰もが「いつでも、どこでも」必要な図書館サービスを受けられるように、市町村立図書館を支援することで、県内全域を対象とする図書館ネットワークづくりに取り組んでいます。
徳島市外にお住まいの方が県立図書館に来館せずに、地元の図書館等に県立図書館の資料を取り寄せできる「インターネット取寄せ依頼サービス」、県立図書館で借りられた資料を地元の図書館に返却できる「遠隔地返却サービス」などを実施しています。
徳島市内にお住まいの方も、徳島市立図書館を通じて県立図書館の資料を取り寄せることができます。
また、障がいのため来館することが難しい方に、県立図書館の資料を郵送で貸し出しするサービスも実施しています。
このように県内全域にきめ細やかなサービスを提供するため、今後とも市町村立図書館とのネットワークの充実を図るとともに、電子書籍閲覧サービスをはじめとする非来館型サービスの拡充にも取り組むなど、「誰でも、いつでも、どこでも」必要なサービスを届けられるよう、利便性の向上に努めてまいります。
次に、民間業務委託につきましては、市町村立図書館等への支援や相互のネットワークの推進、図書館職員の資質向上など、県立図書館として担うべき役割があり、県が自ら運営を行う意味は大きいと考えています。
御理解のほどよろしくお願いします。
【県土整備部からの回答】
ご質問頂いた西側から徳島南環状道路を通って、文化の森総合公園へ行くルートについては、国土交通省に問い合わせたところ、現時点では、西側から文化の森総合運動公園に接続する予定は無いとのことであり、国道438号や県道鮎喰新浜線の利用をお願いしております。
※回答文については、提言者にお返事した際の内容を掲載しております。その後の事情変更により、現在の状況と異なる場合がありますので、詳しくは担当課までお問い合わせください。
文化の森振興センター
電話番号:088-668-1111(代表)
ファクシミリ:088-621-7196
メールアドレス:bunkanomorishinkoucentar@pref.tokushima.lg.jp
高規格道路課 新直轄・阿南安芸自動車道担当
電話番号:088-621-2678
ファクシミリ:088-621-2872
メールアドレス:koukikakudouroka@pref.tokushima.lg.jp