令和4年度(令和5年度入校向け)の募集日程をお知らせいたします。
詳細は、以下をご確認ください。
入校願書は、本ページ下部よりダウンロードできます。
申込期間 | 選考日時 | 合格発表 | |
---|---|---|---|
第一期募集 | 令和4年7/19(火)~令和4年9/14(水) | 令和4年9/28(水)10:00~ | 令和4年10/7(金) |
第二期募集 | 令和4年10/11(火)~令和4年11/2(水) | 令和4年11/16(水)10:00~ | 令和4年11/25(金) |
第三期募集 | 令和4年11/28(月)~令和5年1/11(水) | 令和5年1/25(水)10:00~ | 令和5年2/3(金) |
第四期募集 | 令和5年2/6(月)~令和5年3/16(木) | 令和5年3/22(水)10:00~ | 令和5年3/27(月) |
■自動車整備科への応募について
新規高等学校卒業(見込)の方のみ、第三期募集からとなります。
※願書郵送の場合は、申込み最終日必着です。
※第四期募集は、第三期募集合格者を決定した後、定員を満たした訓練科については実施しません。
科名 | 定員 | 第一期募集人員 | 第二期募集人員 | 第三期募集人員 | 第四期募集人員 | 訓練期間 | 応募資格等 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
カラーコーディネート塗装科 | 15名 | 10名程度 | 第一期募集人員のうち、第一期募集での合格者を除いた人数 | 定員のうち、第一期募集、第二期募集での合格者を除いた人数 | 定員のうち、第一期募集、第二期募集、第三期募集での合格者を除いた人数 | 1年 | 特になし |
自動車整備科 | 20名 | 20名 | 定員のうち、第一期募集での合格者を除いた人数 | 定員のうち、第一期募集、第二期募集での合格者を除いた人数 | 定員のうち、第一期募集、第二期募集、第三期募集での合格者を除いた人数 | 2年 | 高卒以上 |
※第四期募集について
第三期募集合格者を決定した後、定員を満たした訓練科については、第四期募集を実施しません。
フリーコースに応募される方は、入校試験手数料が必要です。2年訓練課程(理容科・美容科・自動車整備科[南部校])に入校される方は、入校料、授業料が必要です。
(1年訓練課程のカラーコーディネート塗装科は、入校料、授業料共にありません。)
種別 | 区分 | 金額 | 納付時期 | 納付方法 |
---|---|---|---|---|
入校試験手数料 | 1回 | 2,200円 | 入校願書提出時 | 徳島県収入証紙 |
入校料 | 1件 | 5,650円 | 合格発表後、各校長が定める日 | 納付書 |
授業料 | 年間 | 118,800円 | 年2回分割(4月、10月) | 納付書 |
授業料については、経済的理由等により、納付が困難と認められる方等のための減免制度があります。
入校時(進級時)の必要経費として教科書代、作業服代、工具代、後援会費などが必要です。
自動車整備科(1年) | 自動車整備科(2年) | カラーコーディネート塗装科 | |
---|---|---|---|
教科書代等 | 77,000円 | 70,000円 | 80,000円 |
上記金額は訓練生総合保険を含んでおりません。
訓練生総合保険の保険料
令和4年度参考:カラーコーディネート塗装科(1年間)8,550円、自動車整備科(2年間)15,850円
入校願書の用紙は、スクールガイド入校願書ページを切り取ってお使いください、。また、各県立テクノスクールのホームページからダウンロードできます。
南部テクノスクール
筆記試験(国語・数学各40分間)及び面接