文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島県東部地域医療構想調整会議(グループ別会議)

 徳島県では、「徳島県地域医療構想」の達成に向けた取組の一環として、民間医療機関の2025年に向けた対応方針について、医療圏ごとに設置した「地域医療構想調整会議」で協議を行うこととしています。

 東部構想区域では、医療機関数が多いことから、5つのグループに分けて、協議を行いました。

【各グループの構成】

グループ1:徳島市の「急性期機能」を有する医療機関
グループ2:徳島市の「回復期・慢性期機能」を有する医療機関
グループ3:徳島市の「慢性期機能のみ」を有する医療機関
グループ4:鳴門市・板野郡の医療機関
グループ5:名西郡・吉野川市・阿波市の医療機関
 

【委員名簿】

【協議結果】

 全6回のグループ別会議において、協議を行い、民間医療機関の2025年に向けた対応方針について、合意となりました。

 この結果、東部構想区域における必要病床数に対する対応方針は、以下の通りです。

●急性期:839床過剰

●回復期:222床不足

●慢性期:666床過剰

【会議資料】

グループ1

令和5年4月10日(月)

徳島市の「急性期機能」を有する医療機関

グループ3

令和5年4月25日(火)

徳島市の「慢性期機能のみ」を有する医療機関

グループ2

令和5年12月15日(金)

徳島市の「回復期・慢性期機能」を有する医療機関

グループ4

令和5年12月18日(月)

鳴門市・板野郡の医療機関

グループ5

令和5年12月25日(金)

名西郡・吉野川市・阿波市の医療機関

グループ1・3

令和6年1月15日(月)

グループ1:徳島市の「急性期機能」を有する医療機関、グループ3:徳島市の「慢性期機能のみ」を有する医療機関

【参考資料】

ページトップへ遷移