文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島県ホームページ「医療とくしま」広告募集について

 徳島県では、徳島県ホームページ「医療とくしま」に、有料バナー広告を掲載していただける方、団体等を次のとおり募集しています。

 下部に掲載している「徳島県広告事業実施要領」(以下「要領」)及び「徳島県ホームページ「医療とくしま」への広告表示に関する取扱要項」(以下「要項」)の内容をご確認のうえ、お申し込みください。

《募集内容》

1 広告媒体

 徳島県ホームページ「医療とくしま」の「一般者向け」および「医療関係者向け」のトップページ及び各カテゴリに掲載されたバナーをランダム表示します。

  1. 一般者向け
    • 「救急・小児」
    • 「災害医療」
    • 「医療安全」
    • 「医師確保対策」
    • 「医師臨床研修」
    • 「看護の広場」
    • 「その他医療関係」
  2. 医療関係者向け
    • 「医療制度」
    • 「医療法人」
    • 「医療機関」
    • 「補助金」
    • 「研修案内」

2 バナー広告の仕様等

  1. 広告の位置
    • 「医療とくしま」各カテゴリの各ページ右下部
  2. 広告の規格及び枠数
    • ◇大きさ 高さ56ピクセル、幅180ピクセル
    • ◇枠数 20 複数枠を統合も可(2枠を上限)
    • ◇形式 GIF89a 、jpeg(アニメーションも使用可)
    • ◇アニメーション 1秒間に1コマ以内のgifアニメーションのみ使用可
    • ◇データ容量 各10Kバイト以下 ※1kバイト=1024バイト
    • ◇解像度 72dpi
    • ◇バナーのALT属性テキスト
      • 「広告:」で始め、「広告:」を除いて全角・半角問わず30文字以内としてください。 なお、テキストに不適切な表現があった場合は、こちらの判断で削除することがあります。

3 広告掲載期間及び広告掲載料

  1. 広告掲載期間
    • 掲載期間は1年間です。また、月単位で複数月にわたる掲載申込みも可能です。
  2. 広告掲載料
    • 1年間の掲載料は、1枠30,000円です。月単位の申込みの場合は、1か月につき1枠3,000円です。

4 広告主の範囲及び掲載できない広告等

 要領及び要項に定めがありますので、ご確認ください。

5 申込方法

 下記の「徳島県ホームページ「医療とくしま」広告掲載申込書(別記第1号様式)」をダウンロードして、必要事項を記載し、徳島県保健福祉部医療政策課医事指導担当まで郵送(書留郵便に限る)又は持参してください。

  • 保健福祉部医療政策課へ持参する場合は、月曜日から金曜日(祝日及び12月29日から1月3日までを除く)の午前8時30分から午後5時15分までの間にお願いいたします。
  • 広告原稿はE-mailで提出してください。
  • 申込みは、掲載開始希望日の15日前までにお願いいたします。
  • 広告作成費等、本事業に係る諸費用は、申込者の負担となりますので御了承ください。

(提出先)

〒770ー8570 徳島市万代町1丁目1
徳島県保健福祉部医療政策課医事指導担当
電話 088-621-2189、FAX 088-621-2898
E-mail iryo@mail.pref.tokushima.jp

6 質問の受付等

 質問は、文書の持参、ファクシミリ又は電子メールにてお願いいたします。

 質問文書には、質問に対する回答を送付する窓口の住所、部署、担当者名、電話及びファクシミリ番号並びに電子メールアドレスを並記してください。

【添付資料】

ページトップへ遷移