講師:内海千種さん (徳島大学大学院社会産業理工学研究部 教授)
◇◇◇講座の概要(流れ)◇◇◇
1 ストレスについて
1. 日常のストレス
2. 予想できない災害では
災害に遭うと安心・安全の概念が崩れる。ある出来事がストレッサー(ストレスの原因)となり、日常のストレスのように自分1人ではどうすることもできない。
2 体験学習(スクイグルゲーム)
1. 2人組になり1人が自由に線を描き、もう1人がその線に手を加え、何かの絵に仕上げる➡関係づくり ※子ども達との遊びの1つ
3 災害時特有の心身の反応
4 支援の際に覚えておきたいこと
5 支援者のメンタルヘルス
支援者自身が健康でなければいけない
© 徳島県 こども未来部 子育て応援課