母子家庭、父子家庭、寡婦の方々の生活の安定と、その子どもの福祉の向上をはかるために、各種の貸付けを行っています。修学資金、就学支度資金、技能習得資金など12種類の貸付けがあります。
※平成26年10月より父子家庭も対象になっています。
※【修学資金】【就学支度資金】【修業資金】【就職支度資金】については、母子家庭の母及び父子家庭の父が扶養する児童、子や寡婦の扶養する子も貸付けを受けられます。
貸付けを希望される場合は、事前に福祉事務所等(各市福祉事務所、東部保健福祉局、南部総合県民局(美波)、西部総合県民局(三好))の母子・父子自立支援員とよくご相談ください
お問い合わせ先 | 電話番号 |
---|---|
徳島市福祉事務所(子ども健康課) | 088-621-5122 |
鳴門市福祉事務所(子どもいきいき課) | 088-684-1231 |
小松島市福祉事務所(児童福祉課) | 0885-32-2114 |
阿南市福祉事務所(こども相談室) | 0884-22-1677 |
吉野川市福祉事務所(子育て支援課) | 0883-22-2266 |
阿波市福祉事務所(子育て支援課) | 0883-36-6813 |
美馬市福祉事務所(子どもすこやか課) | 0883-52-5606 |
三好市福祉事務所(子育て支援課) | 0883-72-7648 |
【町村にお住まいの方】
勝浦郡、名東郡、名西郡、板野郡にお住まいの方はこちらへお問い合わせください。
東部保健福祉局(徳島庁舎)地域支援担当 徳島市新蔵町1丁目67
電話: 088-626-8715
那賀郡、海部郡にお住まいの方はこちらへお問い合わせください。
南部総合県民局保健福祉環境部(美波庁舎)防災・社会福祉担当 海部郡美波町奥河内字弁才天17-1
電話: 0884-74-7368
美馬郡、三好郡にお住まいの方はこちらへお問い合わせください。
西部総合県民局保健福祉環境部(三好庁舎)企画・地域支援担当 三好市池田町マチ2415 電話: 0883-76-0414
© 徳島県 こども未来部 子育て応援課