怒鳴らない子育て練習法とは、親子関係を良好にすることで、子育てのストレスを軽減させるプログラムです。講座の中では、受講者が子どもをしつけるのに効果的なスキルを、トレーナーが行うデモンストレーションや、受講者が行うロールプレイを通して、具体的に学んでいきます。
プログラムは主に3~6回のセッションとフォローアップセッションで構成されています。子どもの問題行動に対して、叩く、怒鳴るといった強制的なしつけを行うのではなく、子どもへの適切な言葉かけを行い、上手に誉めることで、子どもの問題行動を徐々に減らしていくことを目的としています。
少人数のグループ学習となり、参加者同士でロールプレイを体験しながら学びます。保護者の方だけでなく、子育て支援に関わっている方の受講も可能です。
対象 | 子育てに悩んだり、不安を感じている保護者や子育て支援関係者 |
---|---|
人数 | 4人~8人程度 |
時間 | 1時間~1時間30分程度 |
進行 | 養成講座を受講したトレーナーが進行します。 |
使用機材 | 受講者用テキスト、専用DVD |
© 徳島県 こども未来部 子育て応援課