こども家庭庁では、社会全体にこども・子育て世帯を支える気運を醸成することを目的に、11月を「秋のこどもまんなか月間」と位置付け、各種キャンペーン等に取り組むことにしています。
本県においても、こども家庭庁の取組に呼応し、こども・子育てにやさしい社会づくりに向けた県内の気運を醸成するため、「秋のこどもまんなか月間」の取組を推進していきます。
(1)まなびの丘フェスティバル
高校生が育てた農産物等を販売する「まなびの丘マルシェ」や、こどもから大人まで楽しめる「体験プログラム」を開催する。
日時:11月1日(土)9:00~15:30
場所:徳島県立総合教育センター
(2)リトルベビー交流会
出生数の少ない「低出生体重児(出生体重2,500g未満)」を養育する家庭の相談・共感・仲間づくりの機会を促進するため「交流会」を開催する。
日時:11月30日(日)10:00~11:30
場所:徳島市ふれあい健康館
(3)「こどもの居場所」共創フォーラム
こどもが地域で安全・安心に過ごせる「居場所」づくりの支援の輪を広げるため、県内外の活動事例の発表を行う。
日時:11月14日(金)13:30~16:30
場所:徳島県教育会館 大ホール
(4)オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン
児童虐待の件数が過去最高を記録するなか、こどもの命を守るため県民一人ひとりの関心を高めていただく取組を実施する。
○ライトアップ(オレンジ色)・パネル展示
イオンモール徳島:11月12日(水)~11月25日(火)
徳島県万代庁舎:11月4日(火)~11月11日(火)、11月26日(水)~11月30日(日)
「秋のこどもまんなか月間」の期間に子育て世帯が参加できるイベントを紹介します。
「秋のこどもまんなか月間」イベント情報一覧 (PDF:289 KB)
こども家庭庁HP:https://www.cfa.go.jp/top
© 徳島県 こども未来部 子育て応援課