多胎児家庭等ピアサポート事業として、双子や三つ子などの「多胎児」や出生体重2,500g未満の「低出生体重児(リトルベビー)」など、出生数が少なく身近で同じ境遇の家庭とつながる機会が少ない方々を対象に、県内全域で交流会を開催しております。
交流会では、身近で同じ境遇の家庭とつながることができ、育児の悩みや工夫点を共有したり、情報交換することができます。さらにピアサポーター(※1)や助産師等の専門家による相談も行うことができます。
参加費は無料で、交流会に参加している間の託児も無料で行っております。また、外出が難しい場合は、オンラインで参加もできますので、お気軽にご参加ください。
(※1)ピアサポーターとは:「ピア」は英語のpeerで仲間、対等、同輩を意味します。ここでは、一定の研修を受けた多胎児やリトルべビーの育児を経験した先輩保護者が出産や育児の不安や悩みを傾聴し、相談や助言を行うなどサポートします。
内容:パパママの交流・情報交換、ピアサポーターや助産師等による相談など
開催日時:別添チラシのとおり(※全回10時~11時30分まで)
【開催方法】ハイブリッド開催(zoom参加可能)/各回会場:別添チラシのとおり
【対象者】徳島県にお住いの、双子・三つ子など多胎児を妊娠中・育児中のご夫婦やご家族の方(年齢制限はありません)
【参加費】無料
【申込方法】
<徳島県勤労者福祉ネットワーク専用申込フォーム>https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSei25VU_Zdm6ubiLoNgtJTKH2LdbVjtQQNNYBsdhgXPAc-6iQ/viewform
(お申し込みは開催日の3日前まで受け付けております)
※当事業は、受託事業者の徳島県勤労者福祉ネットワークにて運用しております。
【開催方法】ハイブリッド開催(zoom参加可能)/各回会場:別添チラシのとおり
【対象者】徳島県にお住まいの、リトルベビー(出生体重2,500g未満)を育児中のご夫婦やご家族の方(年齢制限はありません)
【参加費】無料
【申込方法】
<徳島県勤労者福祉ネットワーク専用申込フォーム>https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeT6l9tkUFOUXu_ZSpqUdNZBFBh0B2q5_PLilcCQNOEzdS58A/viewform
(お申し込みは開催日の3日前まで受け付けております)
※当事業は、受託事業者の徳島県勤労者福祉ネットワークにて運用しております。
© 徳島県 こども未来部 子育て応援課