妊娠について

妊娠が進むにつれて便秘がひどくなったが・・・・・

【Q】
 妊娠が進むにつれて便秘がひどくなってきたのですが,下剤を飲んでもいいでしょうか。

【A】
 妊娠中は赤ちゃんが大きくなっていくにつれて子宮が腸管を圧迫したり,ホルモンの分泌などで腸の働きが悪くなって便秘になりやすくなります。
 規則正しい生活で排便習慣をつけることが大切です。
 朝食を摂取することで腸の働きがよくなります。腸の動きが最も活発になる朝食後に,トイレに行く習慣をつけてください。
 また,水分を十分にとること,ヨーグルトなどの発酵食品や野菜やサツマイモ,海藻,こんにゃくなど食物繊維を多くとること,下半身を冷やさないこと,適度な運動をすること,便意を抑制する疲労やストレスなども避けることなどが重要です。
 加えて,骨盤ベルトを使用すると歪みが解消し内臓が正しい位置になり,腸の動きが促される場合もありますので助産師に相談してみるといいでしょう。
 このような生活習慣の改善を行っても便秘が改善しない場合には,医師に相談して腸管の動きを促進したり,便を柔らかくするような下剤を服用しましょう。下剤の服用によって子宮収縮を誘発することがあるので,自己判断で市販の下剤を服用することは避けましょう。

回答 一般社団法人助産師会 

お問い合わせ

徳島県 こども未来部 子育て応援課
電話:088-621-2178 Fax:088-621-2843
E-Mail:jisedaiikuseiseisyounenka@pref.tokushima.jp