トピックス

第2回~第5回支援者養成講習会を開催します。

徳島県では子ども・若者支援者の資質向上を図るため、「支援者養成講習会」実施いたします。
参加を希望される方は、下記の申込用紙にてお申し込みください。
なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場とオンラインを利用したハイブリット方式で行います。

  • 日時:令和4年12月7日(水)第2回:13:30~15:00 第3回:15:15~16:15
    令和4年12月16日(金) 第4回:13:30~15:00 第5回:15:15~16:45
  • 会場:(1)Zoomによるオンライン開催
    (2)アスティとくしま3階第2特別会議室(会場参加の場合) 徳島市山城町東浜傍示1-1
  • 内容:第2回:「ヤングケアラー当事者の人生から考える支援の方法」講 師:宮崎 成悟 様(一般社団法人ヤングケアラー協会代表理事)
    第3回:「ネットトラブル疑似体験とフィルタリング活用法」講 師:黒川 衣紗菜 様(デジタルアーツ株式会社マーケティング部副主任)
    第4回:「子ども・若者・養育者支援:理解しつながるためのワーク」講 師:松本有貴 様(徳島文理大学人間生活学部教授)
    第5回:「引きこもる子ども・若者の現状と支援ーアウトリーチを中心に」講 師:深谷篤史 様(NPO法人メンタルコミュニケーションリサーチ理事)
  • 参加方法:Zoomを利用したオンライン参加と会場参加が選択できます。
    添付された申込用紙を用いて下記の申込方法でお申し込みください。
    (1)オンライン参加希望者:電子メールでの申し込み(必須)※申込後、委託業者より受講に関する案内があります。
    (2)会場参加希望者:電子メールかFAXでの申し込み申込締切:令和4年11月30日(水)※定員に達し次第、受け付けを終了いたします。

申込用紙: