文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

ときわプラザは、全ての個人が性別に関わりなく、共に個性や能力を発揮し、自分らしく生きていけるよう、男女共同参画に関する様々な課題について学び、気づき、考える講座の開催などを通じ、みなさんが楽しく学べる時間と機会を「フレアキャンパス講座」として提供しております。

3月8日は、国際女性デーです。 ジェンダーについて考えましょう!

国際女性デー

性別役割分担意識を 「令和モデル」に アップデートしましょう!

  • 今こそ、固定的性別役割分担を前提とした長時間労働等の慣行を見直し、「男性は仕事」「女性は家庭」の「昭和モデル」から、全ての人が希望に応じて、家庭でも仕事でも活躍できる社会「令和モデル」に変えていきましょう!
  • 日本では「男は仕事」「女は家庭」「男らしさ」「女らしさ」といった性別役割分担意識が根強く、2023年度の日本のジェンダーギャップ指数は125位(146カ国中)と先進国の中では最下位です。
    • 時代の変遷とともに働き方や就業に関する意識が変わってきていますが、我が国では、依然として、有償労働(仕事)時間が男性、無償労働(家事関連)時間が女性に大きく偏っています。その背景として、昭和の高度成長期に確立された、長時間労働や転勤等を当然とする働き方を前提とした雇用慣行の存在の影響があります。
    • 家事・育児等の負担が女性に偏ることや、長時間労働の慣行が変わらないことで、我が国の女性の社会での活躍の遅れや、男女間賃金格差など、社会に様々な歪みが生じています。また、伝統的な性別役割分担意識や長時間労働等の慣行は、男性の生活や健康にも影響を与えています。
  • 「令和モデル」の実現に向けて
    • 我が国の未来を担う若い世代が、理想とする生き方、働き方を実現できる社会を作ることこそが、今後の男女共同参画社会の形成の促進において重要です。 若い世代の意識の変化を認識し、その芽をつぶさないように、時代に合わなくなっている慣行等を変えていく必要があります。
    • 新しい動きに気付き、制度・慣行を今の時代に合ったものに変え、新しい発想、叡智を取り入れる「令和モデル」にこそ、我が国の更なる成長があります。
お問い合わせ
〒770-8055 徳島県徳島市山城町東浜傍示1-1(徳島県立男女共同参画総合支援センター)
電話番号:088-655-3911
FAX番号:088-626-6189