徳島県防災人材育成センターでは、ご家庭や学校、事業所等でみんなで楽しみながら防災について学べる「地震体験シミュレーションすごろく」を作成しました。
ご家族で、学校のお友達と、職場のみなさんと、みんなで一緒にゲームをしながら楽しく防災についての知識を身につけるとともに、防災対策について考えるきっかけになればと思っています。
<遊び方>
1.以下の資料をすべてダウンロードして、各自で適当な大きさに印刷する。
2.イベントカード、アイテムカードを切り分ける。
3.ルールをみんなで確認してさっそくスタート♪
4.1ゲームはだいたい30分~45分くらい
すごろくシート(好きなサイズを選んでください)
A4サイズ 防災すごろく (PDF:434 KB)
4分割A2サイズ 防災すごろく (PDF:2 MB)
8分割A1サイズ 防災すごろく (PDF:4 MB)
イベントカード(A4両面印刷、合計2枚)
A4両面印刷 イベントカード(A4両面印刷2枚) (PDF:528 KB)
アイテムカード(A4両面印刷、2セット必要)
A4両面印刷×2 アイテムカード(A4両面印刷2枚) (PDF:588 KB)
ルールと遊び方
防災すごろく説明書 (PDF:80 KB)
みんなで協力してあがりを目指そう。
すごろくについては、自由にダウンロードしてご利用いただけますが、著作権は徳島県防災人材育成センターにあります。
内容の修正や加工が必要な場合は、徳島県防災人材育成センターにご相談ください。