文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島県県土強靱化・レジリエンス推進計画推進委員会の開催結果について(R7.6.3)

◆会議概要

 県では、あらゆる自然災害を迎え撃つ「県土強靱化」の推進に加え、大規模災害からの迅速かつ円滑な復旧・復興が図られるよう「徳島県県土強靱化・レジリエンス推進計画」を策定するとともに、適切な進捗管理と見直しを行い、計画的かつ着実に推進するため、「徳島県県土強靱化・レジリエンス推進計画推進委員会」を設置しています。

 今回、次のとおり委員会を開催し、各委員からご助言やご提言をいただきました。

  • 日時:令和7年6月3日(火)10:00~11:45
  • 場所:徳島県庁10階大会議室
  • 議題:「徳島県県土強靱化・レジリエンス推進計画」について
  • 参考:「会議資料」は、添付ファイルを開いてご覧ください。

◆会議資料

推進会議写真
警戒レベルとは?
啓発用防災情報マップ
「いま」起きていることを見つけよう!徳島県防災・危機管理情報X(外部サイト,別ウィンドウで開く)
徳島県公式LINEアカウント(外部サイト,別ウィンドウで開く)
徳島被災者支援プラットフォーム(外部サイト,別ウィンドウで開く)
イベントを安全に開催するために EAP策定の手引き(別ウィンドウで開く)
毎月1点検運動~みんなで防災対策~
まったなし住まいの耐震化(外部サイト,別ウィンドウで開く)