文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島県庁コールセンター すだちくんコール

徳島県庁コールセンターすだちくんコール 県庁:088-621-2500 南部:0884-23-2500 西部:0883-53-2500
徳島県議会よくある質問

【記事番号:2657】

男女共同参画総合支援センター(フレアとくしま)のフレアの意味はなんですか

「徳島県立男女共同参画交流センター」が県民の皆さんから愛着を持っていただき、また、気軽にご利用いただけるよう、平成18年5月から6月まで約2箇月にわたり、愛称を募集いたしましたところ、549名の方から727件という多数のご応募をいただき、「フレアとくしま」という愛称に決定しました。

英語のフレア(flair)には、「天賦の才能」「能力」といった意味があります。このセンターを男女がともに個性や能力を十分に発揮できる男女共同参画社会の実現を目指すための交流・活動の拠点施設にしたいとの願いを表しています。

関連情報

男女共同参画総合支援センター(フレアとくしま)ホームページ

https://www.pref.tokushima.lg.jp/flair/

お問合せ先

男女共同参画総合支援センター(フレアとくしま)

徳島市山城町東浜傍示1

電話:088-655-3911 ファクシミリ:088-626-6189

E-Mail:flairtokushima@mf.pikara.ne.jp

関連記事