文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島県庁コールセンター すだちくんコール

徳島県庁コールセンターすだちくんコール 県庁:088-621-2500 南部:0884-23-2500 西部:0883-53-2500
徳島県議会よくある質問

【記事番号:2428】

発掘調査に係る費用は誰が負担しますか。

発掘調査は開発事業に伴う調査と保存・活用に関する調査があります。開発事業に伴う発掘調査は、公共・民間等の土木工事等によって埋蔵文化財を包蔵する土地で掘削等を行う際に、記録保存を目的に行われ、その経費は多くの場合、開発事業者が負担しています。例えば、国・県や市町村の公共工事に伴う調査は各自治体が負担し、民間企業であれば、企業側に出費を求めることになります。保存・活用を目的に行われる調査は、県及び市町村が実施するほか、大学や博物館が行い、経費は調査主体者が負担します。なお、営利を伴わない個人住宅の場合は、当該市町村の公費で実施されることもあります。

関連情報

お問合せ先

徳島県観光スポーツ文化部文化資源活用課埋蔵文化財担当

徳島市万代町1丁目1

電話:088-621-3161

ファクシミリ:088-621-2886

E-Mail:bunkashigenkatsuyouka@pref.tokushima.lg.jp

関連記事