【記事番号:1768】
<届出が必要な場合>
次の面積要件を満たす土地の売買を行った場合、
権利取得者(土地の購入者)は、「国土利用計画法」の規定(23条)に基づく届出が必要です。
1 市街化区域2,000平方メートル以上
2 市街化区域を除く都市計画区域5,000平方メートル以上
3 都市計画区域外の区域10,000平方メートル以上
(都市計画区域の確認は市町村窓口で確認してください)
<届出の提出期限及び提出先>
届出は、契約締結日を含めて2週間以内に
土地の利用目的などについて記載の上、
土地の所在する市町村窓口へ提出してください。
ただし、最終日が行政機関の休日である場合は、
休日の翌日が期限となります。
<届出書の入手方法及び添付書類>
○届出の様式は各市町村の窓口に設置しています。
また、県ホームページからダウンロードしていただくことも可能です。
○届出書の添付書類は次のとおりです。
1 土地取引に係る契約書の写しまたはこれに代わるその他の書類
2 土地の位置を明らかにした縮尺5万分の1以上の地形図
3 土地及びその付近の状況を明らかにした縮尺5千分の1以上の図面(住宅地図でもよい)
4 土地の形状を明らかにした図面(公図や測量図等)
5 その他(必要に応じて委任状等)
<各市町村窓口> | 電話 |
---|---|
徳島市 都市建設政策課 | 088-621-5267 |
鳴門市 まちづくり課 | 088-684-1171 |
小松島市 都市整備課 | 0885-32-2118 |
阿南市 まちづくり推進課 | 0884-22-1596 |
吉野川市 都市計画住宅課 | 0883-22-2225 |
阿波市 建設課 | 0883-36-8730 |
美馬市 監理課 | 0883-52-5607 |
三好市 地方創生推進課 | 0883-72-7607 |
勝浦町 企画交流課 | 0885-42-2552 |
上勝町 総務課 | 0885-46-0111 |
佐那河内村 企画政策課 | 088-679-2973 |
石井町 建設課 | 088-674-1117 |
神山町 総務課 | 088-676-1111 |
那賀町 にぎわい推進課 | 0884-62-1198 |
牟岐町 総務課 | 0884-72-3411 |
美波町 建設課 | 0884-77-3618 |
海陽町 まち・みらい課 | 0884-73-4156 |
松茂町 総務課 | 088-699-8710 |
北島町 建設課 | 088-698-9808 |
藍住町 建設産業課 | 088-637-3122 |
板野町 建設課 | 088-672-5996 |
上板町 企画防災課 | 088-694-6824 |
つるぎ町 まちづくり戦略課 | 0883-62-3111 |
東みよし町 企画課 | 0883-82-6302 |
<届出を怠った場合の罰則>
届出を怠った場合は6ヶ月以下の懲役又は百万円以下の罰金を処せられる場合があります。
用地対策課 土地利用推進担当
徳島市万代町1-1
電話:088-621-2526
ファクシミリ:088-621-2865