文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島県庁コールセンター すだちくんコール

徳島県庁コールセンターすだちくんコール 県庁:088-621-2500 南部:0884-23-2500 西部:0883-53-2500
徳島県議会よくある質問

【記事番号:1521】

農薬や肥料を販売したい。どのような手続きが必要ですか。

【農薬販売】農薬の販売所ごとに,その所在地を管轄する都道府県知事に届け出なければなりません。期限は新たに販売を開始した場合はその開始の日まで,販売所を増設した場合はその増設の日から2週間以内です。下記担当まで,必要書類を1部提出してください。なお,手数料は無料で,届出様式は県庁ホームページ(関連情報参照)から入手できます。

(提出先:みどり戦略推進課グリーン農業担当電話088-621-2411)

《必要書類》

(1)農薬販売届・・・1部

(2)個人の場合は住民票、免許証等本人確認のできる書類(写し可)、法人の場合は登記簿(謄本又は抄本)を添付してください。

なお,届出内容に変更が生じた場合は変更届(廃止も含む)が必要になります。

【肥料販売】肥料販売を行う事業場ごとに,その事業場の所在地を管轄する都道府県知事に届け出なければなりません。期限は販売開始後2週間以内です。下記担当へ必要書類を提出してください。

なお、手数料は無料で、届出様式は県庁ホームページ(関連情報参照)から入手できます。

(連絡先:みどり戦略推進課グリーン農業担当電話088-621-2423)

《必要書類》

(1)肥料販売業務開始届出書…2部

(2)法人が届け出る場合は、提出時に登記簿抄本(または謄本)提出が必要,個人が届け出る場合は,提出時に住民票記載事項証明書の提出が必要

なお,届出内容に変更が生じた場合は変更届(廃止も含む)が必要になります。

関連情報

お問合せ先

みどり戦略推進課グリーン農業担当

徳島市万代町1丁目1番地

電話:088-621-2411

ファクシミリ:088-621-2856

E-Mail:midorisenryakusuishinka@pref.tokushima.lg.jp