【記事番号:936】
徳島県で交付されたクリーニング師免許の登録後、氏名等の変更により書換が必要になったり、免許証を破損、汚損又は紛失等により再交付が必要になった方は、所定の申請書に記載の上、必要な添付書類と一緒に申請してください。申請は郵送でも可能ですが、書類不足等がありましたら、連絡、再提出等で時間がかかります。お急ぎの方はご持参ください。
なお、免許証を紛失し、かつ書換が必要な場合は、再交付と書換を同時に申請してください。
免許証は、書換後のものを1枚交付します。
手数料は、再交付と書換の両方必要です。
○必要書類
(1)氏名等の変更により書換が必要な場合
・クリーニング師免許証訂正申請書
・戸籍謄本又は戸籍抄本又は戸籍記載事項証明書
・免許証
・手数料2,900円(徳島県収入証紙)
(2)免許証を破損、汚損又は紛失した場合
・クリーニング師免許証再交付申請書
・免許証(破損又は汚損の場合)
・手数料3,400円(徳島県収入証紙)
現在、徳島県内にお住まいの方は、住所地を管轄する保健所へ、徳島県外にお住まいの方は、危機管理環境部消費者くらし安全局安全衛生課まで、お問い合わせください。
危機管理環境部消費者くらし安全局安全衛生課水道・生活衛生担当
住所:徳島市万代町1ー1
電話:088-621-2264、ファクシミリ:088-621-2848
E-Mail:anzeneiseika@pref.tokushima.lg.jp
徳島保健所環境試験検査担当(管轄市町村:徳島市、鳴門市、小松島市、勝浦郡、名東郡、名西郡、板野郡)
住所:徳島市新蔵町3ー80
電話:088-602-8901、ファクシミリ:088-652-9334
E-Mail:toubu_hf_th@pref.tokushima.lg.jp
阿南保健所生活衛生担当(管轄市町村:阿南市、那賀町)
住所:阿南市領家町野神319
電話:0884-28-9870、ファクシミリ:0884-22-6404
E-Mail:nanbu_hfk_a@pref.tokushima.lg.jp
美波保健所生活衛生担当(管轄市町村:海部郡)
住所:海部郡美波町奥河内字弁才天17ー1
電話:0884-74-7345、ファクシミリ:0884-74-7365
E-Mail:nanbu_hfk_m@pref.tokushima.lg.jp
吉野川保健所生活衛生担当(管轄市町村:吉野川市、阿波市)
住所:吉野川市鴨島町鴨島106ー2
電話:0883-24-1114、ファクシミリ:0883-22-1760
E-Mail:toubu_hf_yh@pref.tokushima.lg.jp
美馬保健所生活衛生担当(管轄市町村:美馬市、つるぎ町)
住所:美馬市穴吹町穴吹字明連23
電話:0883-52-1011、ファクシミリ:0883-53-9446
E-Mail:seibu_hfk_mmh@pref.tokushima.lg.jp
三好保健所生活衛生担当(管轄市町村:三好市、東みよし町)
住所:三好市池田町マチ2542ー4
電話:0883-72-1122、ファクシミリ:0883-72-6884