【記事番号:523】
ときわプラザ(男女共同参画総合支援センター)では、男女共同参画についての相談、講座の開催、図書の閲覧・貸出、貸し館を行っています。また、ご利用中はお子さまの一時預かりもしています。
【相談業務】
男女共同参画に関する各種相談を電話、面接で行っています。
電話番号088ー626ー6188
電話相談(火、日曜日を除く10:00~12:00、13:00~17:00)
面接相談(予約制、女性対象、毎月第1・3・4木曜日、10:00~12:00、13:00~16:00、50分程度、専門相談員が対応)
面接相談(予約制、男性対象、毎月第1・3金曜日、15:00~17:00、50分程度、男性専門相談員が対応)
法律相談(予約制、女性対象、毎月第2木曜日、13:00~16:00、30分以内、弁護士が対応)
創業相談(予約制、毎月第2・4水曜日、10:00~16:00、50分程度)
子育て相談(未就学児に関すること)電話番号088ー655ー4638
電話相談(予約制、火曜日は除く、11:00~12:00、13:00~16:00)
面接相談(予約制、日・月・水曜日、11:00~12:00、13:00~16:00)
【講座の受講】
「フレアキャンパス講座」として、各種講座を実施しています。
・実施講座はときわプラザ(男女共同参画総合支援センター)のホームページ、講座情報(ときわプラザ窓口、主要行政窓口に備え付け)でご覧ください。
・講座に関する問い合わせTEL088-655-3911(事前申し込みが必要な場合があります。)
・講座を受講している時間は託児ができます。(無料)
【図書の閲覧・貸し出し】
・図書室にて、男女共同参画に関する図書、子ども向け絵本、児童書の閲覧・貸出ができます。
・はじめての方には、「貸出カード」をお作りします。(本人と確認できる、保険証、運転免許証などをお持ち下さい。)
・図書等は一人1回5冊まで、最長15日となっています。
【会議室等の利用】
・第5会議室(定員75人有料)、第6会議室(定員75人有料)、ときわホール(定員142人有料)、展示ギャラリー(無料)の利用ができます。
・申し込み等はTEL088ー655ー4608まで。
【一時託児】
・ときわプラザ(男女共同参画総合支援センター)を利用していただいている間の託児ができます。利用料は無料です。
・お預かりは1才から就学前のお子さまです。
・事前に、こども室(TEL088ー655ー4638)までお申し込みください。
ときわプラザ(男女共同参画総合支援センター)
徳島市山城町東浜傍示1ー1
電話:088-655-3911
ファクシミリ:088-626-6189