| 講座名 | 定員 | 日数 | 時間数 | 受付期間 | 開催時期(変更の可能性あり) |
|---|---|---|---|---|---|
| 第二種電気工事士試験 上期(学科試験)準備講座 | 10 | 5 | 30 | 終了 | 4月~ |
| 自由研削といし特別教育 | 5 | 2 | 8 | 〃 | 〃 |
| アーク溶接特別教育 | 5 | 4 | 28 | 〃 | 5月~ |
| 小型車両系建設機械特別講習 | 5 | 2 | 15 | 〃 | 6月~ |
| 第二種電気工事士試験 上期(技能試験)準備講座 | 10 | 5 | 30 | 〃 | 〃 |
| 第4類消防設備士試験対策 | 10 | 5 | 20 | 受付終了 | 7月予定~ |
| 給水装置工事主任技術者講習(学科) | 10 | 5 | 20 | 受付中 | 8月予定~ |
| 自動車整備技能登録試験(学科)受験準備講座 | 10 | 4 | 12 | 受付終了 | 9月予定~ |
| JW-CAD基礎講座 | 4 | 6 | 12 | 受付終了(満員) | 9月予定~ |
| 第二種電気工事士試験 下期(学科試験)準備講座 | 10 | 5 | 30 | 受付終了 | 9月予定~(変更の可能性あり) |
| 液化石油ガス設備士国家試験(学科)受験準備講座 | 10 | 5 | 20 | 受付終了 | 10月予定~(変更の可能性あり) |
| 高所作業車(10m未満)の運転業務に係る特別教育講習会 | 5 | 2 | 10 | 受付中11月18日締め切り | 11月予定~(変更の可能性あり) |
| 2級ボイラー技士試験対策(学科) | 10 | 5 | 20 |
|
11月予定~(変更の可能性あり) |
| 液化石油ガス設備士国家試験(実技)受験準備講座 | 5 | 3 | 18 |
|
11月予定~(変更の可能性あり) |
| 第二種電気工事士試験 下期(技能試験)準備講座 | 10 | 5 | 30 |
|
11月予定~(変更の可能性あり) |
| アーク溶接特別教育 | 5 | 4 | 28 | 12月予定~(変更の可能性あり) | |
| 冷凍空調機器施工技能検定対策(1級学科) | 10 | 2 | 10 | 〃(変更の可能性あり) | |
| 冷凍空調機器施工技能検定対策(2級学科) | 10 | 2 | 10 | 〃(変更の可能性あり) | |
| 建築大工技能検定対策講座 | 10 | 7 | 42 | 〃 | |
| 冷凍空調機器施工技能検定対策(1級・2級実技) | 15 | 1 | 7 | 1月予定(変更の可能性あり) | |
| 自動車整備技能登録試験(学科)受験準備講座 | 10 | 4 | 12 | 2月予定(変更の可能性あり) | |
| 危険物乙4受検対策 | 10 | 5 | 20 | 〃(変更の可能性あり) | |
| 鉋(カンナ)の研ぎ方 | 5 | 1 | 6 | 2月、3月予定 | |
| 鉋(カンナ)の仕組み・取扱い | 5 | 1 | 6 | 2月、3月予定 | |
| 鉋(カンナ)の台打ち | 5 | 1 | 6 | 2月、3月予定 | |
令和7年度在職者訓練実施計画 (PDF:221 KB)
第二種電気工事士実技講座 (PDF:2 MB)
第二種電気工事士_学科講座 (PDF:2 MB)
小型車両系建設機械の運転特別教育 (PDF:2 MB)
アーク溶接特別教育 (PDF:2 MB)
受講申込書 (PDF:88 KB)
受講申込書(第二種電気工事士実技講習用) (Word2007~:14 KB)
給水装置工事主任技術者申込書 (PDF:149 KB)
電気学科申込書 (PDF:149 KB)
消防設備士試験申込書 (PDF:149 KB)
第二種電気工事士試験対策学科講習下期 (PDF:2 MB)
給水装置工事主任技術者学科講習 (PDF:2 MB)
第4類消防設備士試験準備講習 (PDF:2 MB)
液化石油ガス設備士学科試験準備講習 (PDF:2 MB)
液化石油ガス設備士学科試験準備講習申込書 (PDF:166 KB)
2級管工事施工管理技術検定試験対策 学科 (PDF:2 MB)
2級管工事施工管理技術検定試験 学科申込書 (PDF:167 KB)
申し込みの手順(※必ずお読みください) (PDF:52 KB)
在職者訓練受講申込書 (OpenDocument テキスト:20 KB)