安全で安心なまちを目指して・・・徳島市内連続立体交差事業 JR高徳線・牟岐線連続立体交差事業
平成17年10月撮影
徳島駅の列車入れ替えの影響がある踏切です。
1日に4時間以上遮断されており,交通量も多く,ボトルネック踏切になっています。
平成18年1月撮影
踏切遮断による渋滞が,幹線道路である国道192号まで達しています。
踏切での停滞だけでなく,このように周辺の交通まで影響を及ぼしています。
平成17年12月撮影
平成17年7月撮影
道路交差点の渋滞が踏切まで到達し,自動車が踏切に閉じこめられる恐れがあり,危険です。
平成17年7月撮影
歩行者や自転車の通行が多いうえ,歩道が狭いので,すれ違いも危険です。