文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島県庁コールセンター すだちくんコール

徳島県庁コールセンターすだちくんコール 県庁:088-621-2500 南部:0884-23-2500 西部:0883-53-2500
徳島県議会よくある質問

【記事番号:2713】

徳島県の後援名義を使用したい場合は、どうしたらいいですか。(スポーツイベント)

県のスポーツ振興に寄与し、高い公益性があると認められるスポーツイベントについて徳島県が後援しています。県では各種スポーツイベント(企業(プロ)スポーツ・一般向けスポーツイベント)や、スポーツに関する指導者養成のための各種講座、研修会などについて後援しています。

※)なお、学校関係の競技大会等は徳島県教育委員会の後援となります。

1.申請書類

スポーツイベント等について徳島県の後援名義を使用するためには、申請書とその他必要書類を提出してください。申請するために必要な書類は次のとおりです。

・申請書

・開催要項(事業概要が分かるもの)

・申請団体の役員名簿

・申請団体の規約

・予算書

※)申請書の様式は決まっていませんが、書き方が分からない場合は、申請書(例)をお送りすることも出来ます。

2.後援の決定通知書

申請後、審査を行い承認された場合は、通知書をお送りします。

3.事業報告書

後援名義を使用した場合は、事業終了後、報告書を提出していただきます。

お問合せ先

観光スポーツ文化部 スポーツ振興課 競技力向上担当

徳島市万代町1丁目1番地

電話:088-621-2984

ファクシミリ:088-621-2819

E-Mail:sportsshinkouka@pref.tokushima.lg.jp

学校関係の競技大会・スポーツイベント問い合わせ先

徳島県教育委員会 体育健康安全課

徳島市万代町1丁目1番地

電話:088-621-3167

ファクシミリ:088-621-3173

E-Mail:taiikukenkoanzenka@pref.tokushima.lg.jp