文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島県庁コールセンター すだちくんコール

徳島県庁コールセンターすだちくんコール 県庁:088-621-2500 南部:0884-23-2500 西部:0883-53-2500
徳島県議会よくある質問

【記事番号:5691】

パスポートを取得したいが、申請に必要な書類を知りたい。

徳島県内に住民票がある方のパスポートの新規申請には、次の書類が必要となります。

(1)一般旅券発給申請書1通

申請書は、5年有効なパスポート用と10年有効なパスポート用の2種類に分かれています。

18歳未満の方は、5年有効なパスポートしか申請できません。

(2)戸籍謄本1通

6か月以内に発行されたもの

※有効期間内のパスポートをお持ちの方で、氏名又は本籍地の都道府県名に変更がない場合は省略できます。

※また、同一戸籍内にある2人以上の方が同時に申請される場合は、戸籍謄本1通で共用することができます。

(3)写真1枚

6か月以内に撮影したもの(※サイズなどが詳細に定められています。)

(4)本人確認書類

必ず有効な原本でお持ちください。(コピー不可)

1.次のものは1点

日本国旅券(有効旅券又は失効後6ヵ月以内)、運転免許証、マイナンバーカード(個人番号カード)、住基カード(写真付)、電気工事士免状、宅地建物取引士証、船員手帳、海技免状、無線従事者免許証、猟銃・空気銃所持許可証、身体がい害者手帳(写真付)、官公庁職員身分証明書(写真付)、運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のもの)

2.上記の書類が提出できない場合、次の中から2点(アから2点又はアとイから1点ずつ)

ア健康保険証、国民健康保険証、後期高齢者医療被保険者証、船員保険証、共済組合員証、厚生年金手帳(証書)、国民年金手帳(証書)、船員年金手帳(証書)、共済年金証書、恩給証書、介護保険証、印鑑登録証明書(登録印も必要)

イ会社の身分証明書(写真付)、国・県・市町村発行の資格証明書(写真付)、学生証(写真付)又は在学証明書、失効旅券(失効後6ヵ月を経過したもの)

※申請者が中学生までの場合は、保険証のみでかまいませんが、併せて親権者の本人確認書類もお持ちください。

(5)今お持ちのパスポート

有効期間内のパスポートをお持ちの方は必ず必要です。

有効期間が切れたパスポートもできる限りお持ちください。(消印して返却可能です。)

関連情報

徳島県パスポート(旅券)申請のご案内 https://www.pref.tokushima.lg.jp/passport/hitsuyou/

お問合せ先

徳島県パスポートセンター

徳島市寺島本町西1丁目61徳島駅クレメントプラザ6階

電話:088-656-3554

ファクシミリ:088-656-3302

E-Mail:kokusaikouryuu@pref.tokushima.lg.jp