文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島県庁コールセンター すだちくんコール

徳島県庁コールセンターすだちくんコール 県庁:088-621-2500 南部:0884-23-2500 西部:0883-53-2500
徳島県議会よくある質問

【記事番号:3416】

栄養教諭について知りたい。

栄養教諭は,学校給食の管理と食に関する指導を一体的に行う教職員であり,市町村の学校における食育推進のコーディネーターとして中核的役割を担います。

現在,各市町村には,学校数や学級数等に応じて,1名以上の栄養教諭が配置されており,普段は学校給食調理場で給食の管理を行っていますが,各小中学校において,学校給食を活用した食に関する指導を行います。

また,市町村内の学校における食育を推進するための企画・調整・連絡を行い,「学校食育推進委員会」の事務局を担当しています。

関連情報

「徳島県学校食育指導プラン」http://www.tokushima-ec.ed.jp/dietary_edu/index.html

お問合せ先

栄養教諭についての問い合わせ先

教育委員会体育学校安全課食育・健康教育担当

徳島市万代町1丁目1番地

電話:088-621-3172

ファクシミリ:088-621-3173

E-Mail:taiikugakkouanzenka@pref.tokushima.lg.jp